見出し画像

イン逃げ基準

イン逃げを見極める

まずボートレースは1コースが絶対的に有利という前提があります。
それは単純に一番先にターンマークを回ることができるからです。

1コースの1着率は50%を越えるので
インから買っていれば1日そこそこ楽しめて
帰ることができるのではないでしょうか。

ではインから買ってさえいれば儲かるのか?

それは残念ながらNOなんです。
当てやすい分、イン逃げのオッズは安く
的中しても配当は少ないのです。

そこで重要になってくるのが
イン逃げの信頼度を見極めることです。


インが逃げない時

この選手は腕もいいし、1コースだから大丈夫!
と信頼して買ったら、インが飛んで大荒れ

そんな経験は誰しもあるのではないでしょうか。
もちろん私にもあります。

インが逃げられない理由は主に4つ

①腕
②S遅れ
③深い進入
④機力不足

ここをクリアしていれば
イン逃げを信頼してください。
初心者の方は慣れるまで
このイン逃げ基準を満たしたレースだけを選び
1からだけの舟券を買うことをお勧めします。

そうしてコツを掴んで来れば
次のステップへ移行しましょう。

それすなわち

イン逃げしないレースへの挑戦

例外もありますが②は基本的に予想が困難です。
①③は誰もが事前に知ることができる情報なので価値はありません。

高配当的中に大事なのは、④を見抜くことです。

これができるようになれば
峰竜太選手のイン戦でさえ、1円もいらないと腹をくくれるようになります。

実際に私は峰選手でも毒島選手でも
逃げないと判断すれば、1円も買いません。
そして結果も出しています。

しかし初心者の方にとって
展示で足を見抜くことは容易ではないですよね。
上級者と呼ばれる方でも、できているのはほんの一握りです。

そこで私がおすすめするのは
各場が出している、オリジナル展示データです。
一周、展示、まわり足、直線とそれぞれのタイムを
公開してくれるのですが
その中でもまわり足タイムが、私の展示で見える感覚に近いです。
もちろん完全に一致はしませんが、70%くらいはタイムと感覚がマッチしています。
それと展示タイムも良ければ尚良いです。
ぜひ参考にしてみてください。


足が良いと記念では90%以上逃げる

90%というのは記念競走においての私の体感です。
峰選手のイン逃げ率がたしかこのくらいですので
足の良い1号艇はみんな峰竜太です。

そのくらい逆らってはいけないものなのです。

初心者の方はまずイン逃げするしないだけを
予想してみてはいかがでしょうか。

それができるようになるだけでも
大きな進歩なのですよ。

なぜなら逃げると判断したとき
1頭の舟券だけを買えばいいのですから。

逆に逃げないと思えば
1頭の舟券は1円もいりません。

この話は買い方の記事で詳しく書くつもりですが
多くの人が無駄な舟券を買いすぎています。
逃げないと思っているのに
1頭の舟券も買っていませんか?
逆も然りです。

舟券に保険は必要ありません。


足がわかる人は記念をやるべき

私はG1、SGといった記念競走しかやりません。
記念しかやらない理由はいたって簡単です。

腕を気にしなくていいから

機力評価ができる私にとっては
腕の差が無いほうが都合がいいのです。


逃げる?逃げない?から逃げない!

しっかりと周回展示を見てください。
それからタイムを確認してください。
そして実際のレースで答え合わせをしてください。

この反復練習を真剣に取り組めば
あなたも必ず機力差がわかってきます。
機力差がわかってくれば
イン逃げレースなのか否か
判断ができるようになります。

その頃にはもう初心者ではなく
上級者の仲間入りです。


ここからはさらに上級の
イン逃げ基準の話になります。
私のオリジナルレシピですので
不特定多数の人に公開するわけにはいきません。
数量限定の有料とさせてください。
機力評価ができて初めて役に立つ記事ですので
ご購入にはくれぐれもご注意ください。

ここから先は

1,617字 / 1画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?