マガジンのカバー画像

#NiiroWS|添削・講評記事

12
会員限定の講評閲覧ページです。 講評希望の方はLINEグループよりお願いいたします。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

日本写真史PART.2 戦後 写真集を作る思考法 vol.6

前回の日本写真史では1850年あたりに写真が伝来し、戦前の主な新興写真の勃興までを語った。光画時代の後はご存知のように太平洋戦争に突入していくわけだが、1940年あたりまで写真界隈の動きは結構活発だったのであります。 ■アサヒグラフの登場 日本初のグラフ誌は創刊1923年と歴史が古く、前半で語った雑誌「光画」などに影響を与えたことは想像に難くない。国際化を目指す日本としてはニューヨークを拠点としていた「Daily News」などを参考に、写真新聞という新しいジャンルを開拓

¥6,000

ZOOM勉強会備忘録 8月6日

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

フォトウォークの講評と写真史の記事の補足をやりました。 簡単な記録ですが、参加されていない方など参考に。 講評 Mr.ライカ ヒロトさん ・左下のライト?、結構主張が強いので処理することで中央に目が行く ・連続する街灯の面白さを強調させるようパース調整 例として ゆーいさん ・単純な疑問としてなぜこのアスペクト比なのか。遠景の街を残す感じかな ・右が間延びした余白になっているのでもう少しつめる ・赤外ならではなのは承知だが、この飽和した感じがプリントでどうなるか

¥6,000

写真の歴史を知ることから 写真集を作る思考法 vol.5

皆さんは写真の歴史をどのくらいご存知だろうか?かくいう私もくまなく網羅しているわけではないが、これから作品を発表する時、過去にどのような作品が存在したのかを知っておくことは重要である。 写真の歴史なんてものはわざわざ調べない限りそう万人に知られるものでもない。それで今回はそのほんの一部ではあるが、紹介しようと思う。 一回で書き切るつもりが、かいつまんで書いても長くなってしまったのでまずは写真誕生から戦前の日本写真史とする。

¥600