![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164322732/rectangle_large_type_2_68b54834f3caed3ed65ba741ef4d543e.png?width=1200)
Photo by
air_mezzanine
パプリカの色彩のなか
パプリカを買いました。真っ二つにしたところでその鮮やかさに手が止まり、ただじっと観ていました。数分経つとそれは食べものであったので、予定通りにぶつ切りにし、カレーに投入しました。おいしかった。
パプリカなんてたかだか数キロカロリーだろうし、仕事がら炭素原子が赤色を発する理由も原理的に説明できる。だけど取り込んだ赤色には明らかに説明できないエネルギーがあって、なんか漠然と明日も頑張ろうと思えた。
その隠れたエネルギーが情緖というのならば、俳句を詠んでいたころの昔の人は取り込むのが上手かったのかな。うらやましいな