MS365 DefenderのSafe Attachments ポリシーと既定のセキュリティポリシーを確認した。
きっかけ
Teamsに悪意あるプログラムを埋め込まれたGIF画像を送付する手口があるので対策としてSafe Attachments ポリシーを適用せよとのことなのでやってみた。
Docsは以下
設定場所を開く
Micorsoft 365 Denferポータル - ポリシーとルール - 脅威ポリシー -安全な添付ファイルを開く。以下は直リンク
安全な添付ファイルを見ると「状態」が「オン」となっていたので、大丈夫だろう。
設定項目を見てみる
どんな項目があるのか作成してみる。
ポリシーの名前を設定
ユーザとドメイン
素通りはできないので、何等か設定しないといけない。
紐づけられたドメイン全部設定しておいた。
設定
Docsは以下
下記は全体画面。それぞれの項目で見てみよう。
安全な添付ファイルで不明なマルウェアが検出された場合の対応
マルウェアが見つかった場合どうするかの設定
検疫ポリシー
選択できるのは「DefalltFullAccessPolicy」と「AdminOnlyAccessPolicy」
検疫されたメールやメッセージのプレビューや誤検知dされたメールを検疫ボックスからの取り出しができる設定。
前者は誰でも、後者は管理者だけに制限できる。
検出された添付ファイルが含まれるメッセージをリダイレクトする
管理者あてに集める場合は設定する。
タイムアウトやエラーなどでスキャンを完了できない場合は、「安全な添付ファイルの検出応答」を適用します。
これはデフォでよいかと。
標準の設定とは
Built-in Protection(Microsoft)とは何か
上記画面上部の「あらかじめ設定されたセキュリティポリシーを表示する」
をクリック。
既定のセキュリティポリシー
何もいじっていないので、「組み込みの保護」はされているが、それ以上の「標準的な保護」、「厳重な保護」はされていない。
せめて「標準的な保護」はしておくこととする。「保護設定を管理する」をクリック。
Exchange Online Protectionを適用する
デフォルトでは「なし」だが、「すべての受信者」とした。
Defender for Office365保護を提供する
「なし」を「すべての受信者」へ
なりすまし防止
ユーザ単位、ドメイン単位で設定できるようだ。
ポリシーモード
これまで設定してきた内容を有効にしますかしませんかの二択。なんでここだけ英語なのかな。
Sharepoint Online、OneDrive、Teamsへの対応
そもそも今回の対象はTeamsなのでその設定を確認する。Docsは以下
再度管理画面を開く
「グローバル設定」を開く
自分の環境では両方ONになっていたからOK