フォルダ名、ファイル名にスペースがあるファイルをなんとか消した話
ファイルサーバから使わなくなったフォルダを削除する際に以下のエラーに見舞われた。
「この項目は見つかりませんでした」
調べてみるとフォルダ名の末尾にスペースがあるため削除できないことが分かった。
調べて分かったのは以下の方法
該当サーバに管理者権限でログインしコマンドプロンプトから以下を入力
※「F:¥a¥123¥space ¥」フォルダを削除したい場合
rd "¥¥?¥F:¥a¥123¥space ¥"
上記で見事消えてくれました。
「¥¥?¥」をドライブの前につけて、かつ全体を""で囲む必要があります。
ちなみにファイル名の場合は
del "¥¥?¥F:¥a¥123¥file "
どうやらMACだとフォルダ名の末尾にスペースが入れられるとのことです。
結構悩んだのここに記します。