![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161565584/rectangle_large_type_2_ab7c2fd11e8c82fe2438b1f29b2a6617.png?width=1200)
zabbix 6.4を7にアップグレードしてみた。
zabbix 7で使いたい機能があったので、アップグレードしてみた。
環境としては、下記のAlmaLinux 8.10
公式手順書
下記を参照してやってみる。
事前作業
1.Zabbixプロセス停止
systemctl stop zabbix-server
2.設定ファイル等のバックアップ
以下を実施した。
mkdir /opt/zabbix-backup/
cp /etc/zabbix/zabbix_server.conf /opt/zabbix-backup/
cp -R /usr/share/zabbix/ /opt/zabbix-backup/
cp -R /usr/share/zabbix-* /opt/zabbix-backup/
アップグレード
リポジトリ構成パッケージを更新
下記から対応した「zabbix-release-latest」ファイルを手に入れる。
自分の場合は以下
rpm -Uvh https://repo.zabbix.com/zabbix/7.0/alma/8/x86_64/zabbix-release-latest.el8.noarch.rpm
dnfのキャッシュクリア
dnf clean all
Zabbixコンポーネントのアップグレード
dnf install zabbix-server-mysql zabbix-web-mysql zabbix-agent
ZabbixのWEB画面側のアップグレード
dnf install zabbix-apache-conf
プロセスの起動
systemctl start zabbix-server
マイナーアップグレード
dnf upgrade 'zabbix-*'
確認
WEBコンソールにアクセスしようとしたら以下のエラーが出た。
The Zabbix database version does not match current requirements. Your database version: 6050035. Required version: 7000000. Please contact your system administrator.
ログを確認してみる。
tail /var/log/zabbix/zabbix_server.log
database upgrade failed on patch 06050036,
下記を参考に実施してみた。
mysqlにログイン
sudo mysql -u root -p
mysql内で以下を実行
grant all privileges on zabbix.* to zabbix_srv@'localhost';
zabbixのサービスを再起動する
systemctl restart zabbix-server
無事起動した。
![](https://assets.st-note.com/img/1731393342-EQvFoWe0fzVujHJ93tpny1OR.png?width=1200)
ホストも無事移行されて問題なかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1731393453-HAmIvM4ohT2wUkCpiFOZ6fE1.png?width=1200)
問題なさそうだったので、事前のバックアップを削除した。
mr -rf /opt/zabbix-backup/
終わりに
公式通りにやればほぼできるのはありがたい。
最後のエラーについてはびっくりしたが、先人の知恵をお借りして解決できてよかった。
今回は以上