ラスト1人へのお気遣い?自己投影からのプレゼント/お買い物の仕方。
昨日の夜、お家にないフルーツ味を求めて、
エコバッグ片手に
スーパー1軒、コンビニ4軒まわった。
市場が開くまで我慢できなかった。
何故、フルーツ味なのかと言うと…。
冷蔵庫、冷凍庫、果物かご等がパンパン。
なので、フルーツ味。
普段はお菓子とかジュースもほぼ摂取しないのだが、
無性にお家にあるフルーツでは我慢できなかった。
🍎🍏🥝🍌🍓🍇🍍🍐🍊🍋🥥🍑🥭🍈🍒グレープフルーツ、無花果、柿、ライチ、ライム、ブルーベリー、ゴジベリーetc
冷、常温、冷凍、缶詰め、ドライ大抵の物はある。
どんなけあるねん(笑)
独り者の量ではありえない😂
小さい商店(笑)
けれど、マスカットが無いので、まわってきた。
マスカット味(TT)
マスカットがあるとすぐ食べちゃう😂
無い😭と、次へ行く事を繰り返し。
最後の1軒に望みを込める。
あったー❤
グミ/ウィダー/ジュース/蒟蒻ゼリー/濃厚0ゼリー✨
マスカット天国ですか?✨と、
とりあえず、裏表記をみる。
濃厚0ゼリーが1番と判断した。
1番在庫も少ない。
本当は買い占めたい気持ちでいっぱい。
お店側からしても全部買ってってと思うだろう。
けれど、私の様な人がいて、
「棚を見て、何で無いの😭」と落胆する姿が脳裏に浮かぶ。
そして、自己投影する。
なので、こういう時は必ず一つは残す。
「ラストお1人へのお気遣い」
「やったー!ラス1だー!」と高揚感もあるだろう。
なので、自己投影からの
少しだけれど気持ちのプレゼント(笑)
その次の方はごめんなさい。
2つあったら、我慢して1つだけ買う。
私がラス1なら、高揚感も頂く。
私のお買い物の仕方はこういう感じなのです。
食料のお買い物はいつもは最低限だけど、
たまにこういう買い方もするのです。
食の恨みは恐ろしいから(笑)
ラス1で誰かがhappyになっています様に🙏💗
そして、珍しくサワーメロンがあったので、
1本だけ買っちゃった👅
これは子供の時の思い出の味
だからたまにはいいよね。