【ダイパ】ソロクリア用のダブルバトル場所一覧
今回は前に書いたディアルガ無双記事にて、ダブルバトルがある場所をまとめてなかったので今回はダブルバトルをしなければいけない地点、避けられる地点の解説をさせていただきます。
↓ディアルガ無双記事↓
1.注意点
1:ここではシナリオクリアで必要なエリアだけ解説します。
2:コウキやジュン、モミなどのマルチバトルは省かせていただきます。
3:手持ちが2匹以上居る時に回避する方法があれば可能、手持ちを1匹にしないと回避出来ない場合は一応可能、必ずダブルバトルになる場合は不可能と表記します。
2.ダブルバトル回避方法
【204番道路(ソノオタウン側)】
戦闘回避:可能
回避方法:通り道の一番下を通る
【ギンガハクタイビル】
戦闘回避:可能
回避方法:片方の下っ端を下から話しかけて倒す
【207番道路(テンガン山左)】
戦闘回避:可能
回避方法:どちらかに左右から話しかけて戦闘する、下の道から迂回して避ける
【209番道路(ヨスガ側)】
戦闘回避:一応可能
回避方法:手持ちを1匹にする
【209番道路(ズイ側)】
戦闘回避:可能
回避方法:視界に入らないように横を通過する
【ロストタワー4F】
戦闘回避:両方とも可能
回避方法(左側):上のルートを通らない
回避方法(右側):大好きクラブのケサコを倒し、階段を降りてから登り直してケサコの右横から壁伝いに移動
【210番道路(ズイ側)】
戦闘回避:可能
回避方法:二人の背後の草むらから抜けていく
戦闘回避:可能
回避方法:自転車で坂を登ってすぐ左に曲がり、階段左側から降りる
【215番道路(トバリ側)】
戦闘回避:可能
回避方法:どちらかのトレーナーに左側から話しかける
【210番道路(カンナギ側)】
戦闘回避:可能
回避方法:視界に入らないように移動する
【シンジ湖】
戦闘回避:一応可能
回避方法:手持ちを一匹にする
戦闘回避:可能
回避方法:下から下っ端に話しかける or 波乗りで迂回する
【ギンガトバリビル】
戦闘回避:可能
回避方法:上から下っ端に話しかける
戦闘回避:可能
回避方法:右から下っ端に話しかける
【槍の柱】
戦闘回避:不可能
理由:登山するのに秘伝要員(波乗り、ロッククライム)が必須な上、手持ちを一匹以外全て瀕死にするとバトルが出来ず、追い返される
【222番道路(ナギサ側)】
戦闘回避:可能
回避方法:どちらかの上から会話 or 船乗りの左から通り抜け or 別な道から進んで無視
【223番水道】
戦闘回避:可能
回避方法:海パン野郎の右側から通過 or どちらかの下から会話して戦闘
【チャンピオンロード】
戦闘回避:可能
回避方法:そもそもリーグへの順路では無いため、こちら側には行かない
シナリオで通らないところ
・219番道路→220番水道→221番道路
・205番道路(ハクタイシティ右)
・212番道路(全域)
・鋼鉄島
・タタラ製鉄所
・迷いの洞窟
以上になります。プラチナの方では鋼鉄島が必須になるため、ダイパと違うところがあれば追記する予定です。