![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120281547/rectangle_large_type_2_69d93732e8ec2be33e630462a8dc16b1.png?width=1200)
Appleイベント2023年10月31日
いよいよ明日10月31日9:00(日本時間)からオンラインでAppleイベントが開催されますね。
夜中じゃ無くなったけど、仕事があるので逆にリアルタイムで視聴できなくなった。
今回は「速いもの見たさ。」だそうです。
噂ではiMacとMacBookだけで、iPadは出ないらしいですが、どうなんでしょうね。
「速い」というので、CPUやGPUのコア数などが強化されたモデルが出てくるのは当然として、それだけだとイベントするほどか?と思ってしまいます。
M3やM3 Ultraが出てきても驚きも無いのですが、それ以外に何かあるのかな?
私は現在M1 ProのMacBook Proを使っているのですが性能を持て余しているので、これ以上速いモデルは必要なく、性能はM1 Proくらいでいいので軽くて省電力のモデルが欲しいです。
さて、今回のイベント告知ではリンゴと顔?が入れ替わるようなアニメーションとなっていますが、iMacやMacBookにようやく顔認証が搭載されるのでしょうか?
Windowsでは随分前から搭載されているので、今更感はありますが、ラップトップで使っていると画面を開いた時に「顔認証」でログインできるのはやっぱり便利なので、Macにも早く搭載して欲しいものです。
MacBookは5年サイクルで購入しようと考えているので、次の購入は2026年くらいなのですが、その時には今のラップトップのスタイルとはだいぶ違うものになっているでしょうね。
知らんけど。