![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96767579/rectangle_large_type_2_e989b049d52ed695c1c9923281f79e69.jpg?width=1200)
Apple Watch3から8に買い替える必要があったのか?というお話
妻がApple Watch 3から8に買い替えました。
私は3のままですが。
多少の機能の違いはありますが、できることはほぼ同じです。
3は最新のWatchOS9に対応していない(4以上は対応)ので、まあこの先を考えると買い替えてもいい頃だとは思います。
SEは37,800円から。8は59,800円からです。
QuickPayで支払うと2,000円引きのキャンペーンをやっていたのと、ポイントが余っていたので、ビックカメラで購入しましたが、バンドがケースの色と同じスポーツバンドしか選べないので、違うバンドを選びたい人はApple Storeで購入する方がいいですね。
機能としてはSEでも全く支障が無いので、安いSEでもいいんじゃないかと思いましたが、見比べちゃうと圧倒的に8の方がいいですね。
見た目が。
特に画面の縁の幅がだいぶ違うので、22,000円の差はありますが毎日使うというのと、身につけるアクセサリーとして考えると、やはり多少高くても8にした方がいい、ということで8を選んだようです。
ちなみに私が一緒に買い替えをしなかった理由は、そもそもApple Watchにあまり興味が無いというのと、iPad Proを買ったばかりでお財布に厳しいというのがあります。(笑)
秋くらいには次のモデルが登場するとは思いますが、もっと縁が狭幅になるとか、カメラが付いて決済QRコードが読み取れるようになるといいかも。
やっぱり時計はパッと見た目普通のアナログタイプが好きなので、個人的にスマートウォッチで期待するのはSonyのWenaの新型ですね。
まあ出そうにありませんが。