今日から毎日ReactNativeを学ぶことにした(30日目)
1ヶ月続きました 🎉
前回
本日
Custom build configuration schema
ワークフローの構文に関して記載してある。カスタムビルドを実装するにはこの辺の知識が必要。
遊んでみる
// example.yml
import:
- functions.yml
build:
name: example
steps:
- eas/checkout
- greetings
- run:
name: favorite team is
command: echo "inter !!"
- run:
name: favorite player is
command: echo "capitano! Lautaro Martínez!!"
// functions.yml
functions:
greetings:
name: greetings
command: echo "my name is nero-15"
// eas.json
"build": {
"test": {
"config": "example.yml",
"withoutCredentials": true
},
},
実行
eas build -p android -e test
できた!
本日のまとめ
カスタムビルドのワークフローの記述方法を学んだ