いくら稼げるようになりたいか
こんにちは。ネリヨガの三浦です。
すでに起業しているママさんに聞きたいです!
ダンナさんに
「起業しても全然稼げてないじゃん。それ、やってる意味あるの?」みたいなことを言われて、悔しい思いをしたことがありますか?
そういう話を聞くと、私はすごく悔しくなります。
まず「会社員としてお金をもらうのと、自分でお金を作り出すことは全然違うんだよ!」
と言いたい。
さらに、「子育てと仕事のダブルワークで仕事ができる時間も限られてるから、気軽に残業できる人とは違うんだぞ!」とも言いたい(笑)。
でも、そんなことを言っても、きっと理解してもらえないので、悔しいと思っている方には、ぜひ旦那さんより稼げるようになることを目標にして欲しいと思っています。もう、抜き去っちゃって下さい。
私は事業を始めた時、数年以内にダンナの年収を抜こうとこっそり考えていました(笑)。
私が起業したいと言った時、うちのダンナは「やりたいことをしたらいいよ」と言ってくれたにもかからわずです。
もちろん、お金を稼ぐだけが起業の目的ではないのでバランスは大切ですが、もしも今、悔しい思いをしてる方には頑張るパワーになると思います。
もし、妻の起業を応援してくれてる優しいダンナさんだとしても、こっそり遂行して下さい。
高収入のダンナさんだと、抜くのはなかなか大変かもしれませんが、その気持ちが大事。
先日聞いた話です。ある起業ママのダンナさん、すごく厳しい人で、起業したいと相談したところ「どうせ仕事をするなら、俺が死んだと思ってやれ!」と言われたそうです(笑)。
厳しい意見だけど、ダンナさんの稼ぎを期待しないで仕事してみるのもありだなと思いました。
口に出して戦線布告をすると角が立つので、こっそりダンナさんを目標にして、こっそり抜き去るのが良いですね。
最初の売上目標はダンナ超え!