
WAR Augをまともに使う
なんか前も書いたような気がするが、日本になくて、私が住んでいるところにあるスナック菓子で、ポークリンドというのがある。もしかしたら日本でも売っているかもしれないが、少なくともカルビーやコイケヤみたいな大手は絶対につくらないだろう。これはなにかというと、豚の皮を脂であげたものだ。こう書くとウエーって思うかもしれない。私もここにきたころはそう思って手をださなかった。しかし、このスナック菓子のすごいところは、炭水化物を一切含まないことだ。なので、血糖値スパイクも起こさないし、ローカーボダイエットでも罪悪感を全く感じない。それでかどうかわからないが、数年前は地平線の向こうまで続くスーパーのスナック売り場で、小さな場所でほそぼそと売っていたものが、最近は結構場所をとるようになってきた。味もいままでは塩味しかなかったが、最近はバーベキュー味からなんとか味までポテトチップスばりにバリエーションがふえてきている。
食感と味はえびせんとほとんど一緒だ。ただそれよりも濃厚でよりサクサクしている。欠点は、ポテトチップスよりもちょっと高いことだ。こっちは、500円くらい払うと、500gくらいずしっと重い巨大な袋にはいったポテトチップスを買うことができる。ポークリンドは、150gくらいで同じ値段だ。たまに安くはかえるが、まああじはえびせんだが、中身はビーフジャーキーとかわらんから高いのはしょうがないんだろうなあ。
今日Anguishのレイドで、WAR専用の剣がでてもらうことができた。
直訳でギザギザ刃の殺戮剣。すげえださい。
ライヴだと片手剣が装備できるクラスだったらだれでも持てる楽器の補正がついたものだったと思う。たぶんPlane of TimeのEdge of Eternityのアップグレードなのだろう。このサーバだと、Anguishの装備はすべて変更が入っていてみんなちょっとした特徴がある。この剣は、WAR専用で、さらに左手にしか持てない。Procは、AEでメッセージ通りなら周囲12匹にベースダメージ725を与える。
この武器は普段レイドでは使わない。左手には盾をもつのが鉄板だからだ。ただ、ある程度育ったグループが経験値稼ぎで使うにはかなりいいと思う。実際に私も難易度が低いレイドやグループキャンプではFESを使っている。これがドロップして誰かが拾うたびに、手に入らないぶどうはすっぱいよろしく、FESでいいじゃんと思っていた。ただ、あとから入ったハードコアUnrestで手に入るアイテムから作るAugとこの前から何度もネタとしてつかっていてそろそろ味のしなくなってきた生産のAugを組み合わせると、もしかしたらFESを超えるのではないかと思い始めた。まあたぶん、開発側の意図としてそれをつけてくれといっているんだと思うが。
まずは生産のAug。WAR専用で、左手武器にしかつけられない。まあほぼ今回の剣専用だ。命中率アップと、スペルダメージアップ、それにクリティカルダメージ向上にProc率が100%アップというものだ。
もうひとつ。ハードコアUnrestで手に入るアイテムをコンバインしてつくるもの。これもWAR専用でこれも左手武器にしかつけられない。これも今回の剣専用だ。Procがあり、周囲に255ダメージのAEをあたえる。
この2つのAugを組み合わせることで、開発者の意図通りの武器になる。
完成品。2種のAEが撃て、さらにProc率修正が100%つくので、たぶん最終的な修正値は、+175%。AugのほうのProcは、+110%になる。このゲームは、Procの判定はまず武器のProc判定がおこなわれ、次にAugの並び順で判定がおこなわれる。一回発動するとその殴りでのProcの判定はおこなわれない。左手であることも加味して、だいたいFESと同じかちょい劣る発動率なのだと思う。早速つかってみよう。
実際の計測は面倒くさいので、感覚的な話で恐縮だが、発動率はFESと同じかちょい劣る感じだ。ダメージは、
最初のProcがこんな感じで、FESより攻撃力は高い。
もうひとつのProcがこんな感じ。
DPSはともかくとして、キープ力はFESと遜色ない。ステータスはあきらかにFESよりよいのでよいアップグレードにはなっているようだ。今回ちゃんとWARのAugを使ってわかったことがいくつかある。ひとつは、WARの生産Augはどうも左手にしか効かないようだ。そのためProc+100%も武器ダメージ補正もクリティカルダメージアップも全部左手の武器だけ適用される。そうなるとRNGで今つけているのはAccuracy+20以外全く意味がない。まあ20はでかいので悪くはないが。RNGの装備はまた今度考えよう。
左手はこれでよさそうだが、今度は右手になにをもつかがポイントになる。ダメージの効率でみるとEpic2.0が一番強いが、たいてEpicにはヘイトアップのAugがはまっていて、経験値キャンプで使うにはちょっと合わない。たぶんこれもAnguishででるものがよいのだと思うが、今はWARではなく普通のアタッカー優先なので、RSSかMPGのトライアル品を使うことになる。最初はVP棒を考えたが、WARはむしろAEでヘイトを取る方向に特化したほうがよさそうだと思ったので、これにしてみた。
RSSのKingからでるやつ。Bazaarでちょうど売っていたので購入。
Runeはヘイトにのったmob全員のヘイトを上げるので、効果としてはなかなかいいと思う。あとAugはいろいろ悩んだが、とりあえず適当なものをはめた。
武器としてはそこそこの効率なので、augはprocではなく、武器ダメージアップのほうがいいのかもしれない。Unrestと生産品で、ダメージは13はあげられるのでそっちにしてみようかなと今は思っている。それにしてもログをみる限りでは、なかなか左手で攻撃してくれない。Dual Wieldってここまで発動しないものなのか。