見出し画像

縛りグループ近況(-25)

前もなんか書いた気がするが、豆腐がうまい。昔は豆腐は食べられなくはないが、最も心が揺さぶられない食品のひとつだった。湯豆腐なんてなんでそういう料理が存在するのかと思うほどだった。しかし歳をとったせいだと思うが、豆腐がうますぎてたまらない。冷奴もうまいし、麻婆豆腐もうまいし、カレーにいれてもうまい。要は肉のかわりになににつかっても美味しい。私が住んでいるところは、どんなスーパーにも健康食品だけあって豆腐が売っているが、固い豆腐が人気で、並びとしてsilken, soft, firm, extra firm, super firmみたいな感じでほとんどが木綿豆腐だ。さらに木綿豆腐でもさらに固くぎゅっとしている。たぶん肉のかわりに使うから食いでがあるのがいいのだと思う。話をしていたら食べたくなってきた。

縛りルールのおかげで、あまりいかない旧大陸にいくかとおもいきや、よさげなゾーンがよくわからないので結局Kunarkに行ってしまった。心の故郷、クナーク。結局ライヴのころによく行っていた場所が印象として一番大きいということがよくわかる。最初はField of Bonesで10レベル近くまであげた。この最初の10レベルが非常にきつかった。mobは固いし、痛いし、よく跳ねる。BSTがペットを呼び出せるようになったあたりからこの辺は劇的に改善しはじめる。もうちょっと言えば、ペットがMTをするようになってからだいぶ楽になった。SHDはほとんど空気だ。

画像1

レベル10くらいからKuns Towerへ行く。ただここは結構な人気ゾーンで当然だが縛りなしで遊んでいる人がきてmobをわーっとpullして倒していたりするので、mobがあまりいない。ただ、mobからランダムで皮装備が手に入るのでいい感じで防御力アップになる。

画像2

結局Field of Bonesにもどって北側のレベルの高いmobをやっつける。数は結構いて、順調にレベル20くらいまであげることができた。

画像3

次にいつものルートで、Warsliks Woodsでジャイアント狩りを行う。こいつからはACが10もあがる帽子とForest Loopを手に入れた。このあたりからペットがますます強くなり、赤いmobでもそれなりに倒すことができる。相変わらずMTは空気だ。ただ残念ながらとにかくmobの数が少ない。

画像4

その後Netherbian Lairへ行く。ここはレベル的にちょうどいい。Namedからはプレートのチェストがでてきた。ここで25まであげる。いい感じにレベルがあがってきたので、そろそろ装備をちょいちょいそろえていこうと思う。とりあえずNamedがすぐにいる場所の穴場でIcecladがあるのでそこへ行ってみる。

画像5

一匹目はStorm Featherで

画像6

二匹目はMidnightで

画像7

三匹目がGarouだ。
いずれも結構ギリギリだったものの倒せたが、ドロップしたアイテムはどれも装備できるクラスがいなかった...それにしてもなかなか楽しいですなあ。



いいなと思ったら応援しよう!