トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦 を見てきたよ
ジークアクスの話題でもちきりの今日この頃。
非ガノタの友人が「早く映画館行かねば!」とかツイートしてるからなんのこっちゃと思い突っ込んだら、あんま話題になってない映画を見に行くことになった。
香港映画、ジャッキーチェンとかブルースリーとか、カンフーとかそういうのはまったく通ってこなかったから不安だったけど、前情報なしでも楽しめるはずという友人の言葉を信じることに。
結果、めっちゃよかった。
序盤の陰鬱な雰囲気のままストーリーが進むのかと思ってたら全然そんなことなくて、わりと万人に楽しめる感じだった。
ストーリー自体はベタっちゃベタだからあんま内容言及するとネタバレになりそうだから多くは語らんが、デザートまで含めて味も量も大満足みたいな感じ。
続編とかもあるらしいで、今後のシリーズも追っていきたいな。
こっからネタバレ感想(適当な羅列)
龍兄貴カッコよすぎ。
輪投げチョコ後の麻雀らへんから陳洛軍がめっちゃ笑顔になって、そこまでは見ててしんどかったけどそっからはもうずっと楽しいだけだった。
若手勢、マフィアだし流石に上下関係優先するかと思ったらそんなことないっていうのも意外だった。
改めて考えると、中盤からの展開を気持ち良いものにするために、序盤をあえてジメジメさせてた感もあるな。
四仔がマスクとるとこ好き、かっこいい。
強すぎるラスボスを倒そうと「みんなでこいつを縛れ!」ってロープでぐるぐる巻きにしようとするところからの一連の流れが好きすぎた。
その伏線回収要らんだろwwwwっていう展開からのさらに予想を超えたラスボスの強さが発揮されて、あそこだけ何回も見たい。
叉焼飯食いたい。
パンフにレシピ載ってるらしいけど、香港料理屋とかで食えないんかな?