見出し画像

リトミックで育った子どもたちの活躍

おさんぽクリスマスファミリーコンサートが終わりました。

<おさんぽクリスマスファミリーコンサートとは・・・?>
元NHKうたのおねえさん「竹田えり先生」をお迎えし、0歳・1歳・2歳の親子を無料招待する音楽イベント。作曲家、舞台女優、声優などとしても活躍するえり先生は、国立音大リトミック科を卒業されたリトミシャンでもあるのです。

このコンサートは、「関係者みんなリトミック関係」、つまり、「リトミックを習うとどうなるか」という証明のようなコンサートになっているのです。

前日の夜、積み込み機材をチェックしているのは中学生PAと新入社員
遊びながら会場設営を手伝う
受付は小中学生
PAは中学生(もう慣れてる)
リハが始まりました
いよいよ開場!受付段取りのリハも済ませてあります!
満員御礼!ありがとうございました
最初はミューレ・パフォーマンス・クワイヤのクリスマスソングから♪
「えり先生〜〜〜!!」
「は〜〜い♪」
パネルシアター
エプロンシアター
もちろんリトミックも♪
パパもママも楽しそう♪
会場にサンタさんがいました!
まねっこしてね♪
いっしょにあそぼう!
風船がいくよ〜
きたよ〜〜!
ばいばい〜!
ありがとうございました!
かわいい〜♪(帰らせてくれない・・・)
PAごくろうさま!

PA(音響)を担当したのは、中学生たちでした。

えり先生から「お耳がいいのね!難しい会場だなーと思ったけど、見事な調整でした」と褒めていただけました。会場ごとに、響きが違い、ハウるポイントが違うんです。それを短いリハ時間の間に調整していました。本番は完璧な対応でした。

何よりわたしが関心したのは、トラブルやハウりが起こっても、メンタルがとても安定していて、パニクらないし、イラつかないところです。(これ・・・、プロのPAさんでもイライラして怖い人がいるので、本当にすごいことです)

えり先生、ミューレ・パフォーマンス・クワイヤ、スタッフ、おさんぽ講師

「子どもたちとパパママが喜ぶこと」がギュウっと詰まって、本当に盛りだくさん。あっという間の1時間でした。

2歳からリトミックで育ち、今年から入社した新入社員が企画・運営、PAやミューレ・パフォーマンス・クワイヤの子どもたちも半数以上がおさんぽリトミックから育った子たちです。

今回、わたしが個人的にとても嬉しかったことがあります。それは、クワイヤの子どもたちはもちろん、運営スタッフからPAの中学生男子まで、音楽が鳴ると思わず動き、暇さえあれば歌って踊って、参加していたことです。心から音楽が好きで、誰一人として「知らんふり」「無関心」の子はおらず、全員が「楽しもう!楽しんでもらおう!」というホスピタリティに溢れた心で接客ができていました。大人でも難しいことです。

写真を見ていただければ、小中学生が「小さい子たちに楽しんでもらおう」という気持ちで接していたことがよく伝わると思います。

<おさんぽリトミックとは・・・?>
12年前に、浜松市の親子にリトミックを知ってもらうために立ち上げた団体です。浜松市内の公共施設などで、親子リトミック活動を提供しています。現在、日本全国に広めるための準備中です。

リトミックは、音楽を通した人間教育であり、また、音楽の基礎です。だから、自分たちの「やりたいこと」を見つけ、それぞれが生き生きと活動しています。受付も誘導も、全部、子どもたちがやりました。先輩の働きを見ているから、自分たちが仕事をすることに誇りを持っているんです。

コンサートが終わった後、ひとりのパパがわたしのところに来てくれて、「いつから異年齢でこんな風に交流するのですか」と質問してくれました。近くに立ったお兄さんお姉さんが、とても優しく遊んでくれたそうです。

リトミックの創始者である、エミール・ジャック=ダルクローズ先生は、子どもが持って生まれた気質や体質、発達をとっても大切に考えました。それぞれに合わせて、伸ばすように講師がレッスンを組み立てます。子どもたちは、自分のことを知り、自分のコントール方法(体の動かし方、空間の取り方など)を楽しみながら習得します。

ここが、わたしがリトミックの一番好きなところです。

ですので、小学生までは発達に合わせた細かなクラス分けをして、基礎的なレッスンをします。小学生からは、2学年合同で先輩が後輩に教えながらレッスンを進めます。それと同時に、クワイヤ(歌)のクラスでは、小1〜中学生までが一緒に練習することで、先輩はより理解を深めるし、後輩は先輩に憧れて行動できるようになります。

子どもたちは「自分も優しく面倒を見てもらった」という嬉しい記憶があるので、それを見習って働いたり、小さい子に接したりできます。

12月から始まる「おさんぽリトミック冬」は絶賛受付中です!詳細とお申し込みはこちらから↓

リトミックを通して、子どもの育ちを見つめ続けた経験から、「子どもの伸ばし方」を無料LINE配信している「コノソノ」はこちらからご登録ください↓

浜松で子育て中のパパママ、ミューレでみ〜〜んな一緒に育てませんか?お待ちしています!

終わった後、えり先生とさわやかのハンバーグで打ち上げ♪


いいなと思ったら応援しよう!