
自分のことば
小1 クラス、6名。
《といかけのことば》というテーマで4回目のレッスン。
いつ、どこ、だれ、なに、なぜの5つを使って、週末の出来事をみんなの前でお話する。
「なるべく面白い話。テレビの話はダメ。」という決まり。
「○○で~す。」という言い方はだめ、自然な話し言葉でいいから、自分なりの言葉で言うこと。
そして、お友達の話で「へぇ~!!」と思ったことはいろいろ質問してみる。
そのときも、「○○ですか~?」って言わなくていい、自然な言葉で。
ここから先は
1,672字
わたしの子育て日記2(小1)
2,200円
月刊300円「生きる力をつける子育て」の記事をまとめたものです。 わたしの長男が6才〜、次男が4才〜の子育て日記です。小学校に入学してから…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?