![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21312059/rectangle_large_type_2_303948c9f8635f91cdd28f3ffa596114.jpg?width=1200)
ネットでの記事は数年後ほぼ残らない!まともな経験を積み、ストック型のコンテンツ力ある独自媒体を構築せよ! ライターで食べていきたいひとへ
ライターやるならブログ収益何十万と謳っている情報商材屋のカモにならず、王道を行け!
Twitterを見ていると、わりと文章で食っていきたいという人たちをみかける。
しかし、同様にTwitterに溢れている自称文章で食っている人たちを見ると「月何十万PV」「月収何十万」「副業で〜」「知らないと損しますよ」という謳い文句のプロフィールがあって、ブログで稼いでいるとみせかけて、その実は単なるはったりの情報商材を売りつけているだけというものが多い。とにもかくにも金、金、金とアピールが続き、気軽に稼ぎたいと思う人たちを引きつけようとしている。
金稼ぎは重要なのでもちろん否定しないが、そういうひとのブログに飛ぶと、自己啓発本からパクってきてさらに薄めたような文言が並んでいて、なにも面白くもなければ、独自のコンテンツ力もない人たちばかり。そして最終的にはLINEや有料noteへの誘導がなされていて、ネット上の文章も昔と比べてずいぶんとつまらなくなったもんだと個人的には思う昨今。
あくまで個人的見解なんだけど、不安を煽って金をむしり取ろうとする文章にはなんの面白さも感じないし、むしろ社会にとって害悪だと思っている。一銭にもならないけど、ひたすらくだらないことを書き綴っていた昔のテキストサイトの方が今のブログ界隈よりずっと読んでいて面白かった。
ともかく。文章を書くのが辛くない、むしろ楽しいと思えるひとや、インタビュアーをやってみたいというひとはそれこそ、飛び込みでいいから編集プロダクションに応募してみればいい。人手不足なので30歳くらいまでの若いひとである程度の日本語の文章が書けて、ある程度のパソコン知識があればすぐライターになれる。しかし、みなさんが思っている以上にギャラは安いので、ライターだけで食っていくのは難しい。
ぼくが駆け出しライターだった時の仕事量とギャラ、そして記事の消滅
そこで10年ほど前、まだ自分がライターとして駆け出しの頃、どんな感じだったかなと思い、当時、日記代わりに使っていたmixiを超絶久しぶりに開いて確認してみた。
2010年5月8日の日記には「自分の記事を羅列する」というタイトルでその頃、取材に行って掲載された記事のURLがズラっと並んでいた。たくさんあるのでざっと太文字の部分はスクロールしてもらって構わない。記事自体も消えているので。
地元徳島で“ほっこり”トークにソロデビュー曲初披露!「眉山山頂秋フェスタ×マチ★アソビ」豊崎愛生出演イベントレポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5140
「眉山山頂秋フェスタ×マチ★アソビ」今井麻美×喜多村英梨トーク&ライブレポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5133
2009年を締めくくったアイマスの祭典!「THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!」ライブレポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5192
ゆかり王国建国以来最大のお祭り! 田村ゆかり横浜アリーナ公演レポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5211
ゲームのキャストによるトークやライブで盛り上がった!「5pb.×アルケミスト コミケSPECIAL LIVE」レポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5234
志倉千代丸&桃井はるこWプロデュース! アフィリア・サーガ・イースト3rdシングル「放課後_ロマンス / 教育的指導!」発売記念インタビュー
http://www.axive.jp/index.php/archives/5249
「Animelo Summer Live 2010 -evolution-」開催決定! 出演者たちが意気込み語る
http://www.axive.jp/index.php/archives/5396
トーク&歌で『Fate』の世界を彩る! 「Fate/TOWER RECORDS」スペシャルイベントレポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5430
水木一郎を始め豪華アーティストたちが集合! 「ANIME JAPAN FES 2010“冬の陣”」ライブレポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5450
ツアーファイナルは大成功!「鈴村健一 1st LIVE Tour 2010“Becoming”」SHIBUYA-AX公演レポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5487
会場の3000人と生放送視聴の40万人が熱狂! 「ニコニコ大会議2009~2010 ニコニコ動画(9)全国ツアー ファイナル2Days in 東京」最終日レポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5515
名古屋でのトーク&ライブの模様をお届け! アフィリア・サーガ・イースト名阪初遠征
http://www.axive.jp/index.php/archives/5557
ハピスタメンバーからのバレンタインプレゼント! 「HAPPY! STYLE Valentine’s Live Square」レポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5568
TVアニメ『怪盗レーニャ』OPテーマも担当! HAPPY! STYLEメンバーからの活動報告
http://www.axive.jp/index.php/archives/5574
人気オンラインゲームがドラマCDになって登場! 『エミル・クロニクル・オンライン ドラマCD Vol.1』アフレコ現場に潜入
http://www.axive.jp/index.php/archives/5577
ラジオ『THE IDOLM@STER STATION!!!』からCD第1弾リリース! パーソナリティー3人がアルバムを語る
http://www.axive.jp/index.php/archives/5616
JIMANGが創り出すエンターテイメント空間! 「JIMANG tour 2010“Eros”~Bang!Bang!新春Dancing show~」ファイナルライブレポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5623
水樹奈々のスパルタ授業にファン大満足! 「NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010 LESSON 4」横浜アリーナ公演レポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5654
naoソロメジャーデビュー曲「シンクロしようよ」 CD発売記念イベントレポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5754
marble初のライブハウスツアー開始! 「marble presents さくらさくら咲く LIVE LIFE 2010!」渋谷公演レポート
http://www.axive.jp/index.php/archives/5761
歌にトークに盛り上がった90分! HAPPY! STYLE PRESENTS『アリスタ!TV -新春スペシャル-』レポート
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1002/100202-003.html
豪華キャスト集結で『裏切りは僕の名前を知っている』TVアニメ化! キャストコメントをお届け!
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1002/100216-001.html
さらなる進化を遂げる“新時代特撮”がそのヴェールを脱ぐ! 映画『プランゼット』アフレコ現場に潜入
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1002/100218-001.html
赤坂の夜を歌声が彩る!タイナカサチ「LOVE FESTA vol.2 ~バレンタインにサチあれ~」ライブレポート
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100301-002.html
先行上映にトークにサプライズもあり! 霜月はるかDVD発売記念イベント開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100302-001.html
新作3監督による作品紹介! 『装甲騎兵ボトムズ』プレミア新作発表会が開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100302-002.html
TVアニメ『おまもりひまり』で活躍中! 「声優の日」ゲストに野水伊織登場!
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100310-004.html
サプライズゲストとして井上喜久子登場! ラジオ『バカとテストと召喚獣 文月学園放送部』収録現場に潜入
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100316-001.html
アニメソングの魅力を、世界へ!「ANIMAX MUSIX-SPRING 2010-」記者発表会
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100316-003.html
エデンメンバーが滝沢のアジト豊洲に集結! 『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』初日舞台挨拶
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100317-001.html
志倉千代丸、桃井はるこのWプロデューサーも登場! アフィリア・サーガ・イースト3rdシングル発売記念イベント開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100317-003.html
電子のアイドル・初音ミク、ミクの日に降臨!「初音ミク・ひるコンサート ~こんにちは、初音ミクです~」開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100318-001.html
授業形式で「初音ミク -Project DIVA-」の秘密に迫る!『「初音ミク -Project DIVA-」39のひ・み・つ(続)』開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100318-002.html
スペシャルゲストに花澤香菜と沢城みゆきが登場!アニメ『ブラック★ロックシューター』製作発表会開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100325-005.html
さいたまスーパーアリーナが戦国時代に! 「戦国武将祭」開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1003/100324-001.html
『おまもりひまり』から野水伊織と大亀あすかもゲスト登場! 期待の新ユニットAyaRukaがファーストミニライブで熱唱
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100406-001.html
これが限界です!要予約!!OAD『kiss×sis』キャスト3人のコメントをお届け!
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100407-003.html
共通点の多い作品のコラボ? 驚きのAR技術にて番組を宣伝! TAF2010『東のエデン×四畳半神話大系』ARキャストイベント
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100408-001.html
ARスクリーン上でGACKTと共演?TAF2010『屍鬼』ARキャストイベント
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100408-002.html
“セクシーすぎる声優”グラビア引退!そして歌姫デビューへ!たかはし智秋、最後のグラビアDVD発売記念イベントにてソロ歌手デビュー発表
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100408-003.html
日本武道館での追加公演も発表! 茅原実里『radio minorhythm』番組3周年記念公開録音イベント開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100413-001.html
スフィアと麻生夏子が主題歌披露! TAF2010『いちばんうしろの大魔王』スペシャルステージ開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100413-002.html
三国志&美少女テーマの2作品が夢の共演! TAF2010『一騎当千 XTREME XECUTOR』『真・恋姫†無双 ~乙女大乱~』コラボイベント開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100414-001.html
川田まみ2年ぶりのライブツアースタート! 「MAMI KAWADA LIVE TOUR 2010 LINKAGE」東京公演レポート
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100415-001.html
秋葉原の街をジャック!『一騎当千 XTREME XECUTOR』&『クイーンズブレイド 美しき闘士たち』オリジナルショッパー配布イベント
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100415-003.html
大勢のアーティストがアニソン&特ソンを熱唱!「ROBO太 6th Anniversary LIVE ~第11回ROBO太祭りW~」開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100415-004.html
原作者竜騎士07先生も参加! TVアニメ『うみねこのなく頃に』DVD&Blu-ray発売記念イベント開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100416-006.html
ファン参加の異色記者会見第2弾! 池澤春菜新作ミニアルバム『夜想サァカス』合同記者会見開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100419-001.html
飛蘭の今後の活動内容が続々と発表!「飛蘭シンポジウム ~2010年度 方針発表会~」開催
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100421-002.html
“新時代特撮”『プランゼット』完成試写会に粟津監督&キャスト登場!
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100427-002.html
12年の時を経てヴァッシュたちが帰ってきた! 劇場版『TRIGUN -Badlands Ruble-』初日舞台挨拶
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100427-007.html
全六部作の第一作目完成! 『劇場版 ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻』完成試写会&スタッフによる舞台挨拶
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/1004/100427-008.html
大人の事情で原稿自体は納品しているんだけど、記事としてあがってないものをあわせると4ヶ月で60件以上。
一ヶ月約15本以上は原稿を書いていた。もちろん、これは現地まで足を運んで取材をし、時には自分で写真も撮って文章を書いているので、わりと休みなしで書いていることになる。
しかしながら、今では全部記事は消え失せている。一度ネットに乗ると半永久的に残ってしまうから写真などあげるのは注意すべしとか言われるが、それはなにか悪いことをすると、消されても誰かがまたそれをアップしたりしてどんどん拡散されるから残るだけであって、こういうネット記事はその媒体自体が消えたり、そもそも残しておく必要がないと判断されると、数年で消えてしまうことが多い。悲しいことに。
さらに、駆け出しの頃だと一本あたりの単価が3000円〜5000円なので、これだけやっても月10万いかなかったと思う。だからギャラをもらっておしまいのフリーランスライターはぶっちゃけ昔から厳しい。ただ、毎回多くの人たちと出会うのでコネクションを作りやすいし、その上で文章力や専門知識をつけていき、きちんとひとつひとつの記事をあげていく。そうしていくと1回のインタビューで2〜4万もらえる仕事を取ってこれたり、メーカーさんから信頼され、パンフレット一冊のライティングを任され1冊で10〜20万のギャラがもらえたりするようになった。
ただし、これまた既にそのポジションにいるライターたちが必死にしがみついているので、新たにそこに入り込むのは難しいと思う。
しかし、それでも胡散臭い情報商材屋のブログを真似るより、多くの経験を得られるので文章力をつけたい、ギャラが少なくても文章の仕事をしたいと思うなら、編集プロダクションの門戸を叩いてみてはいかがだろうか。
その上で、ネット記事はこのようにフロー型でいつ消えてもおかしくないので、ブログやYouTube、noteなどの自分の媒体を作って、きちんとストック型のコンテンツを有するライターを目指すのがいいと思う。
今、文章で食っていく系は情報商材屋の巣窟で、金が先にきて内容が糞ばかりのうんこレッドオーシャンなので、しっかりしたコンテンツがあればマネタイズはできるはずだ。
インフルエンサーがいくら稼いだとか気にするな!
一度有名になったひとやインフルエンサーがnoteやメルマガの売上だけで1000万円を超えるなんてこともよく目にするようになった。しかし、それは一部の成功者の例であって、普通のひとが有料noteをいきなり出しても、1円にもならないことがほとんどだ。そこで挫折せず、コツコツと自分なりのコンテンツを作っていけばいい。周りと比較するな。自分が面白いと思える文章を追求していけ。
ちなみにぼくは現在(2020年3月21日)有料noteの記事を3件だけ出しているが、どれも課金で蓋をして読みたくないひとの目に触れないようにしているだけだ。
後藤真希が2018年秋にテレビ番組で色々と暴露話をした際、誤解され自分のファンの大勢を奴隷のように侍らせていたとネットで叩かれていたので、実際にその当時、後藤真希のファンから本人と友だちになった自分が名乗りを挙げて「そんなことはなかったですよ」と語っただけなのに、クソリプがたくさん来たし、たいして金かけてないネット上だけ声が大きいライトファン(うんこ)から「ショックを受けました」とか色々言われたので、面倒くさくなって500円の課金フィルターをした(今は売るのも面倒くさくなって5000円のフィルターかけている笑)。
また、転売=悪と考えているひとばかりのネット界隈において、こういう見方もありますよと提示した記事も日本語の文脈が読めないひとからのクソリプがたくさん来たので、これまた面倒くさくなって390円のフィルターをした。
しかしそれでも、課金してでも読みたいひとはそこそこいたようで、このふたつの記事だけで数万円入った。
つまり、面白い経験や主流と思われている常識から外れた面白いことを書くと、それに課金してでも読みたいというひとは少なからずいるのである。だから、そういったコンテンツを少しずつ作っていけばいい。
ぼくも今後、課金フィルターではなく、有益になりそうなものを思いついたら、有料記事もちょっとずつ増やしていこうと思う。300円の記事がひとつ売れただけでも結構嬉しいものだよ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ねりな/練無](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63120214/profile_b990bb67eb39413538ce4b3e5cdb7374.png?width=600&crop=1:1,smart)