![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140732726/rectangle_large_type_2_a457d5cd11778be5e22038b058850581.png?width=1200)
【プログレッシブポップ】5mmレコ発『遅ればせレコ発withソフテロさん』のちょうど2ヶ月前だよ!全員集合!
2024/7/15(月•祝)@西荻窪テラ
12:30スタート
〜5mm presents〜
【遅ればせレコ発withソフテロさん】
初顔合わせのソフテロさんとの2マンなのだ!
ちゃんとしたフライヤーがこちら↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140733155/picture_pc_cff1b9ac0e059590849530eb525279a5.png?width=1200)
ソフテロさんはXでちらちらとライブ動画を観たりして個人的にずっと気になっていたのです。
ソフテロさんのnoteも独自の言葉で展開されていて面白い人だなとずっと思っていたのもあり。
そして。
お?サブスクにソフテロさんあったぞ!からの〜そのソフテロさんの「鳴らしたい音楽をゴリゴリ掘り下げつつかなり独自の持ち味をじっくり育て丁寧に掬い上げて音源にぎゅっと詰め込みました!」さを濃厚に感じる音源にワクワクした私は「ワクワクをもたらす音楽を鳴らしている超貴重な人の手は絶対離してはダメ!」という家訓に従いまして即対バンを申し込ませていただいた次第。
ソフテロさんのnoteはこちら⬇️
ソフテロさんのEP。とても好きー!⬇️⬇️
曲と声と楽器達が質感もリズムも何もかも完全に一体化して迫って来て胸熱。
ゆるっとそして飄々としながらも誠実で丁寧。
なんというかさらっとしていながら独自のセンスが爆発しているというか。不思議なソフテロさんだけの立ち位置。
あと、ソフテロさん名義では無いかもだけど最近出されていたこちらの曲もとても素敵⬇️
なんですかね、独自の色気みたいな感じのこのなんとも言えないああソフテロさんとしか言えないこの感じ。
その他ソフテロさんのYoutubeを貼っておきますー。
今回ご一緒の編成とはまたちょっと違う編成だったりしてますが。
10年ぶりの2ndアルバムの時のトレーラーなども。
勿論5mmも負けてはいられませんぜ!
やってやりますぜ!今から地道に準備を重ねておりまする。
ここからの2ヶ月をどちら様もウズウズしながらお待ちくださいませ!