妊娠記録#19/32w6d
いま気付いたのですが、出産まであと50日となりました。
最近は夫の仕事を手伝ってばかりで、あまりゆっくりもできていないような気がします。
前回書いたかもしれませんが、逆子も治り、検診も2週間に1回のペースになりました。
横になりたいけど、いざ横になるとそれはそれできつい。といったなんとも言えないことで悩んでいます。
長女の時から使っている、授乳クッション兼抱き枕を洗濯し、使い始めました。
紐やボタンで止めることで産前から産後まで使える優れものです。
足の間に挟むと落ち着きます。
わたしは薄紫色のものをもっているのですが、娘たちに「やきいもの枕ちょうだ〜い」といって取られてしまいます。
妊娠後期はマイナートラブルのオンパレード。
お腹の張り、恥骨痛、尿漏れ……etc
何もするにもどっこいしょ。です。(笑)
妊娠9ヶ月にして既に体重増加は10kgを超えました。
甘々の産院のため、体重については一切なにも言われません。
出産する頃には何キロになっていることやら。
妊娠記録を終えたら、産後ダイエット記録をスタートさせる予定です。
あと50日。
きっとあっという間に過ぎていくのだろうな。
夫と名前を考えているのですが、全く決まりません。
わたしがいくつか提案したのですが、キラキラネームっぽくて嫌だと却下されました。
いまどきのキラキラネームはもっとレベルが違うし、ザラにいそうな名前を提案しているつもりなのですが……
一生背負っていく名前をつけることは、責任重大ではあるものの、こんなに決まらないのは初めてです。
あと50日かけてじっくり考えていきます。
私の住んでいる地域では暖かい日が多く、とても過ごしやすいです。
冬が短くなっているような気がしてなりません。
1月がもう終わろうとしていますね。
2月はさらに早いんだろうな。
今日もまとまりのない文章を読んでいただき、ありがとうございました!
スキが励みになります。