見出し画像

世界樹の迷宮X ゆる~くヒーロー一人旅 番外編③-三竜(1)

前回は第14迷宮前半戦
今回は三竜のうち1体を倒すよ
今回もイザユケボウケンシャー!!



そもそも三竜ってなんぞや

Ⅴ以外の全作品に登場するモンスターの総称

基本的にラスボスと裏ボスの間の壁といったポジション

三竜というくらいなので三属性を使う

炎:偉大なる赤竜
氷:氷嵐の支配者
雷:雷鳴と共に現る者

全員の共通点として、「〇〇ブレス」というものがある

今までの作品では全体に500ダメージとかいうかなりふざけた性能の技

対策なしで受けきるのは絶対無理

伝統的に初手と5の倍数ターンに使用するというパターン行動なので、パラディンの「三色ガード」なんかで無効にするのが鉄板

今作のXでは(多分)冒険者側のインフレで、対策なしでも1発くらいなら受けられるようになってる

登場する全作品でレベルキャップ解放の条件になっていて、1体倒すごとに10解放される

今まではキャップ解放前の最高が70、解放後の最高が100

今作は解放前が99、解放後が130になってる


三竜はクエストのボスで、前回の最後にやったクエストは三竜のクエストの前提で必要だった



雷鳴と共に現る者

で、なにから挑むかというと「雷鳴と共に現る者」

理由はごく簡単で、一番倒しやすいから

炎が弱点だから肉弾残像で戦いやすいんだよね

装備

巨球の首飾り(麻痺無効)をつけてるくらいかな?



スキルもこれといって目新しいものはなし



じゃレッツゴー!!

初手は「サンダーブレス」(全体雷)

今作のは全然痛くない

大体150ダメージくらいしか喰らわない

こちらはフォース+バーストブレイド

基本こちらの攻撃はフォース溜まったらバーストブレイド、それ以外の時はミラージュソード

その後5の倍数ターンにサンダーブレスが飛んでくるのでそのターンは防御なりで本体へのダメージを減らす


・「竜の鉄槌」
全体近接+麻痺付与
麻痺対策してるからちょっと痛いだけの攻撃

・「呪縛の円舞」
全体に全封じ付与
なんか成功率低い?
腕封じはスキルが使えなくなるからもちろん気をつけないといけない
さらに頭封じになると属性攻撃で受けるダメージが上がるのでこれも即回復案件
とはいえ基本ボーナス行動だね

・「古竜の呪撃」
貫通攻撃+HP回復
結構痛いけど本体に飛んでこなければ回復と肉弾のダメージが同じくらいだから気にならない

・「呪われし遠吠え」
こちらのバフ打ち消し+呪い/即死付与
本来ならめちゃくちゃ厄介で、バフに反応して全体即死が飛んでくる
雷竜の代名詞くらいの技だけどヒーローはバフを使わないので1回も飛んでこなくて非常に楽に戦える


また、HPを削ると「ドラゴンハート輝」というのが出てくる

こいつは本体に「雷の共鳴」(防御バフ)をかけてくる

これと古竜の呪撃での回復で結構かたいけど、ブースト肉弾がめっちゃ強いから全然弱く感じる




ということで撃破!!

撃破までは15ターンくらいだったかな

hageた回数は脅威の2回

いーじーですわ



そしてレベルキャップが解放

レベル109まで上げられるように




そんな感じで今回はここまで

いいなと思ったら応援しよう!