見出し画像

世界樹の迷宮X ゆる〜くヒーロー一人旅⑬

前回は第6迷宮クリア
今回は第7迷宮探索
今回もイザユケボウケンシャー!!


おもろFOE

今回の迷宮の目玉といえばこいつ

マップ上に落とし穴があり、その上をこの恐竜みたいなやつが通るとこんな感じで落とし穴にハマるというめちゃくちゃ遊び心のあるFOE


しかもこの状態で戦闘に入ると専用グラで戦闘が始まる

この際、相手は「脚封じ」の状態で戦闘が始まり、さらに落とし穴から抜け出す2ターンまでの間は相手が行動しない

まじでこいつ好きなんだよな

めちゃくちゃ遊び心感じるしそれ用のグラとか脚封じで戦闘始まるところとか

それだけです


エンリーカ

そんなおもしれー恐竜を落とし穴に落としながら進んでいくと……

「エンリーカ」と出会った

ちなみにCVは「リゼロ」の”ヘータロー”や「双星の陰陽師」の”紅緒”、さらには「蒼穹のファフナー」の”アイシュワリア・フェイン”(EXODUSの「英雄二人」のAパートにて真矢に自分を撃つように言う女の子)を演じている「潘めぐみ」である

「推しの子」の”有馬かな”とか「HUNTER×HUNTER」の”ゴン”も演じている

エンリーカはめちゃくちゃ”有馬かな”って感じなのでまじで耳が幸せ

ちなみにもう少し先で道中を共にすることになり、最も長く一緒に探索をすることになる

探索中もボイスを発してくれるので普通に嬉しい


あと最近気づいたんだけど、カリスの声優さんって石上静香さんだったんだね!?

個人的に石上静香といえばチェン隊長のイメージが強かったから全然気づかなかった

🐉👙🔫<火力で一気に制圧する!!

もうちょい有名なところだと「ダンまち」の”シル”、「このすば」の”ねりまき”、「ダンベル何キロ持てる?」の”彩也香”(お団子のボクサー)、「フリーレン」の”ラオフェン”(デンケンの孫)など

あとアニメ「ぬきたし」の”奈々瀬”をやるらしくて横転した


前回出てきたアーテリンデの声優である小林幸子さんは「APEX」の”レイス”だったりするし、カリスといちゃいちゃしていたロブは斉藤壮馬さんだし


あと声優の話しをしたからついでなんだけど、これを機にぼっち・ざ・ろっく!を見直したんだけどやっぱめっちゃよかった

ただぼざろを見てじんわりと青春コンプレックスを発動してしまう自分がいる

うぅ……

…普通にオタクトークをしただけでした

残念ながら探索パートはあんま話すことなし


ということで今日はここまでー
次回はボス撃破だぜウォウウォウ

では~




残すところ5職業となった職業解説のコーナー
全19職ってやっぱかなりボリュームあるなぁ

今回はキリの良さ的に3職業!
「ナイトシーカー」「ミスティック」「インペリアル」のご紹介


まずは「ナイトシーカー」

・状態異常特化の火力職
・普段は後衛からちくちく状態異常を狙い、相手が状態異常になると本領発揮。ドクトルマグスに似た立ち回り
・めちゃくちゃ楽しくて大人気の職

メインのスキルは「〇〇の投刃」「シャドウバイト」「スウィフトソード」「ハイドクローク」「闇討マスタリ」「夜賊の心得」「追影の残滓」

・「〇〇の投刃」
単体遠隔斬属性+〇〇の状態異常効果

盲目、睡眠、呪い、麻痺、毒の投刃がある
「スプレッドスロー」というスキルを使うと敵全体攻撃になる

・「シャドウバイト」
単体近接斬属性攻撃
敵が状態異常だと威力が上がり、倍率は600%を超える

・「スウィフトソード」
単体近接斬属性の多段攻撃
敵が状態異常だと最大で9回攻撃になり、期待値は700%を超える

・「ハイドクローク」
3ターンの間、自身への物理攻撃を1度だけ無効にするバフスキル
薄い防御力を補う強スキル

・「闇討マスタリ」
自分が相手に与えた状態異常の回数攻撃が上がるパッシブスキル

状態異常にする→治る→状態異常にする……という繰り返しにより火力がモリモリ上がっていく
最終的には1.5倍というかなりの高倍率に

・「夜賊の心得」
状態異常へのダメージを増加させるパッシブスキル

最大1.5倍でこれまたかなり高倍率

・「追影の残滓」
攻撃対象が状態異常なら確率でもう一度攻撃スキルが発動するパッシブスキル
運次第ではあるが火力が2倍になる

相手を状態異常にさえできればかなりの火力をポンポン連発できるかなり強い職業



次は「ミスティック」

・「方陣」なるスキルを使用して味方を支援する
・「方陣」スキルは状態異常や封じがメインとなる
・基本的に色々できるが、仕様変更などもあり一手遅い印象がある

メインのスキルは「〇〇の方陣」「破陣:〇〇」

・「〇〇の方陣」
方陣というものを設置、方陣は毎ターンの終了時に効果を発揮する

頭/腕/脚封じ、麻痺、呪い、睡眠、毒、混乱を扱える

・「破陣:〇〇」
方陣を破壊することで効果を発揮するスキル

確率で味方の列蘇生、遠隔無属性攻撃などがある

昔は方陣が使ったら即発動→ターン終了時発動だったので強かったんだけどなぁ
今作も別に弱くはないけどね


最後は「インペリアル」

・超火力特化職
・連発できない代わりに超火力の「ドライブ」スキルを使うロマン職
・準備なしの単発瞬間火力でこいつを超える職は多分ないと思う

メインのスキルは「〇〇ドライブ」「〇〇エッジ」「コンバーター」

・「〇〇ドライブ」
単体近接斬+αの倍率900〜1200%の攻撃

斬、斬+3色(炎/氷/雷)、斬+無属性を扱える
使用後、7〜9ターンの間「オーバーヒート」状態となりドライブスキルを使えなくなる
また、消費TPが大きいことがデメリット

・「〇〇エッジ」
単体近接斬+αの攻撃スキル
中でもオーバーヒートターンを減らす、TPを回復する、次のターンの攻撃力を倍にするという効果の3種エッジがメイン
これらを組み合わせ、パズルのようにターン調整を行いながらドライブスキルを撃っていく

・「コンバーター」
自分が相手の弱点を突いたときにTPを回復するパッシブスキル
これがないとTP消費が重くてまともに戦えない

特に物語後半になり、TPに余裕ができてくると強力
ボス戦できちんとした計画の上で運用するとめちゃくちゃ心強い火力を出してくれる


以上!!
ちなみにこれらは「世界樹の迷宮Ⅳ」から登場した職業
Ⅳの職業はどれも癖が強いがハマった時の強さが本当にすごいね


いいなと思ったら応援しよう!