![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165302227/rectangle_large_type_2_ab1c391034f577fdd45c18c9c1581ae0.jpeg?width=1200)
世界樹の迷宮X ゆる~くヒーロー一人旅③
前回は第1迷宮のボスを討伐した
今回は第2迷宮の中盤くらいまでが目標
今回もイザユケボウケンシャー!!
と、迷宮に入る前に世界樹最重要アイテムである「アリアドネの糸」が開放されました
1個100円で迷宮から街までワープできる優れもの
今までは帰りのことまで考えてあまり進めなかったのだが、アリアドネの糸が使えるようになった今、帰りのことを考えずに探索ができるようになる
やったー!!
ただし糸を持たずに迷宮に入り、世界樹の養分となる冒険者も後を絶たない
糸を忘れないようにすることがこのゲームを遊ぶ上でのコツなのだ
いともった?
ということで糸を握りしめ、早速迷宮に入ってみると…
![](https://assets.st-note.com/img/1733832188-A2uBCehLo4QHJvt95mjIOETa.jpg?width=1200)
男二人組に絡まれました
おじさんに絡まれるぼっち、おじさんをたしなめるメガネの姿がみえるみえる……
おっさんは金のために命かけて迷宮に潜っているそうな
ぼっちはなんのために迷宮に潜ってるんだろうね
さらにお次は
![](https://assets.st-note.com/img/1733832362-KMsAWojf3N1cBkU920aruZ6y.jpg?width=1200)
あらやだかわいい
和やかな雰囲気の女の子たちに絡まれます普通にケモミミに目覚めちゃいそうなので急に現れないでほしい
そんなこんなで進んでいく
例のごとくマッピングは全カット
2階を踏破した頃にはいつの間にかレベルが20になっていた
![](https://assets.st-note.com/img/1733832990-obIiHUWGVdEKT2XmAnf83j0L.jpg?width=1200)
そしてレベルが20になると新たなスキル郡である「ベテラン」が開放される
こんな感じでXではあるレベルを超えると一気にやれることが増える
この中だと特に「ショックスパーク」が非常に強い
まず世界樹において、攻撃の属性が物理と魔法で2種類ある
さらに、物理は「斬」「突」「壊」
魔法は「炎」「氷」「雷」
に分かれている
つまり世界樹の攻撃属性は全部で6種類ある
ショックスパークは「斬」攻撃のあとに相手全体に「雷」属性の攻撃を行う「斬+雷」の複合属性なのだが、少し特殊な性質を持っている
それが最初の攻撃が相手の耐性により威力減衰すると、その後の雷属性攻撃の倍率が跳ね上がるという性質
なんと相手が斬属性に耐性を持っていると威力が4~6倍の全体攻撃を行う
非常に強い
特に物理に非常に硬い敵は基本的に属性攻撃に弱いのが一般的なので、このスキルを取ると本当に戦いが楽になる
そんな感じでショックスパークを撃ちまくりながら迷宮を攻略していくと…
![](https://assets.st-note.com/img/1733833818-SUWx4aBvRztTj7H8qdbKY5Au.jpg?width=1200)
急に襲われた
こいつはこの迷宮のボスである
相手のHP半分からスタートとはいえ相手が確定先制で始まるという結構ひどい感じのイベントバトル
なはずなのだが……
![](https://assets.st-note.com/img/1733833945-73sgKtnPoZ8mROB0ucTpqWdr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733833979-rc7jvE1XPIZLoSRVN5HDO8hz.jpg?width=1200)
……
ただただ残像が強い
これじゃ全く一人旅の意味がないのでは?という意見もあると思う
ぐうの音も出ない
いやでもレベル20超えって5人だと第3迷宮のボスの適正レベルだし……
とはいえまじでヒーローという職業は強いなあと実感
いやーでもヒーローの残像でちょっとやりたいことあるんだよね……
まあね!!!まだ楽勝ムードだけど!!!もうちょっと進むと難しくなってくるし!!!世界樹の怖さはこれからみたいなとこあるし!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1733834188-jtTU6D4ZuFspE8CI3Lgz5aQn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733834199-34yT7KcGWJMVrn5ijEsC6ZzQ.jpg?width=1200)
うわぁ急にガチの恐怖を見せつけてくるな!!!!
確かに世界樹の恐怖はここからだって言ったけど!!!
Xやるの久々でこのイベントのこと忘れてたからガチでびびった……
![](https://assets.st-note.com/img/1733834293-GfsMxk3VLruTJ2m7cQzNqIap.jpg?width=1200)
そんなところにおっぱいがすごいことになっているお姉さんが登場!!
なんとか赤いくまさんを退けてくれました
さらに次の階層からは一緒に来てくれる様子
また一人旅のコンセプト崩壊か……
といったところで今回はこのへんで
次回は第2迷宮の完全踏破!!
おまけ
黒いほうのくまさんも倒しました
やっぱ本格的にヒーローの残像縛ろうかな……
![](https://assets.st-note.com/img/1733834478-QdJ6HKETYg4pLse8uBj9xIAr.jpg?width=1200)
さらにおまけ
世界樹をあまり知らない方のために、今回からヒーロー以外の役職についても軽く説明しようと思う
記念すべき第1回目は「パラディン」
![](https://assets.st-note.com/img/1734169806-WK1vdqnQPMjD4TVh068xuJFs.jpg?width=1200)
名前の通り防御特化の役職
・世界樹全体を通して必須レベルの職
・相手のヘイトを集めたり、味方への攻撃を軽減するスキルが豊富
・やることが非常に明確で扱いやすい
基本的に防御を固める
パラディンがいるとパーティ全体の耐久力が目に見えて上がる
世界樹後半の迷宮や、裏ボスや三竜と呼ばれる強い奴らは味方全体を一撃で吹き飛ばしてきたりする
そいつらを倒すには、攻撃を無効にしたり軽減する必要があるため、ほぼ必須レベル
メインのスキルは「3色ガード」「挑発」「ディバイド〇〇」「シールドフレア」など
・3色ガード
3色(炎、氷、雷)の属性に対応したガードスキル
使ったターン、味方全体が対応属性の攻撃から受けるダメージを軽減する
スキルレベルを上げると味方全体への対応属性攻撃を無効にしたり、なんなら無効にした上で回復できる
・挑発
相手から何ターンか狙われやすくなるスキル
運要素があるとはいえ、あるとないとでは目に見えて変わる
バフ効果なので挑発と別のスキルを併用できるのが強み
・ディバイド〇〇
味方を庇う系のスキル
使ったターン、指定範囲内の味方が受けるダメージを肩代わりする
相手の攻撃を庇いきれずに倒れてしまうこともあるので注意
・シールドフレア
カウンタースキル
使ったターン、相手から攻撃を受ける度に反撃する
また、「盾」装備の防御力によって威力が上がる
ポケモンでいうボディプレスみたいな感じ
このスキルをメインにパーティができるくらい強い
以上!
困ったらパラディンぶちこんどけ!