ゴルフスイングメモ

高校生の時のベストスイングを思い出せ!

グリップ
フィンガー気味
ガッツリ握ると引っかける
パターも同じ

アドレス
ショートアイアンからドライバーにかけて左足かかと
パターは左目下だが左足かかと内側がちょうど良い位置

初動
ワッグルまでいかないが少し左にシフトすると初動が良い
右手掌屈以降 掌屈キープ ハンドファースト
三角先生意識

初動からの
腕ではない肩および左脇の感覚【腕は伸ばしたまま】
左肩は肩口の並行よって左肩は地面方向にまわる
イメージだと左肩が下がるイメージ
バケツの横移動のイメージ
※しっかり遠くにトップまでいかないとインパクトが届かないので、しっかりと

身体腕
目標に対して常に並行の位置をキープ
身体の回転に沿って動かないとアウトサイドの方向にクラブが上がるので注意
【腕は伸ばしっぱなし】

腕手
左手の甲を掌握
ボールに向けるとトップが止まり回転が止まる

トップ
捻転必要なし身体を回すが地面と並行の位置が分かり良い

切り返し
左足内側体重ボールを投げる感覚と一緒
腕などクラブに関しては遅れてくるイメージ
右腰とインパクトが同時のイメージ

振る?
はない68のテンポBPM

インパクト
形はボールを投げる形に似ている
クラブヘッドは被って立って入るイメージ
左手甲は地面を向いている
ハンドファースト

フォロー
バケツの横移動
手首は返らない

総体
シンプルな動き
左手甲が前傾により垂直に動いている形に身体のまわりが加わるイメージ

いいなと思ったら応援しよう!