![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128396212/rectangle_large_type_2_d65cebc23c4bc6b9f66250038fd41969.jpg?width=1200)
爺と爺猫、時々オカン。
少し前の話になるのですが、実家に帰省してきました。
実家では、母、祖父、猫の大河がお出迎え。
帰って一番、祖母のお仏壇。
チーンと鳴らし、線香をたてる。
只今戻りました。
母は最近ジャニーズに夢中なのだとか。
コンサートや舞台に行きたいと言う。
チケット当たるといいね。
陶芸教室に通っていたりと、多趣味な母。
とは言え、衰えか、最近は字幕の映画に目が追いつかないと言う。足腰も少し弱り気味だ。
祖父は爺さん、年齢で言うと、結構な爺さん。
口達者で元気、少し煩いくらいの爺さん。
寝言も結構煩い。隣の部屋、お経読んでじゃねーのってくらい何か言ってる。
ゲートボールが大好き。
雪が多少し降ってようがお構いなし。
朝早くから広場へと向かう。
『老人の朝は早過ぎる。』
寒い寒いと言うが、結構な薄着で出かけて行く。『鍛え方が違うんでしょう!』
肉と揚げ物が大好きな祖父。
入れ歯カパカパ、美味しそうに食べる。
食後、高い頻度で胃薬を飲んでいる。
歳をとっても学ばない様子。
お酒と煙草、昭和の塊みたいな爺さん。
祖父 お年玉くれ。弟はくれたぞ。
私 知らん。理由による。
祖父 美味しいお肉買いたい。
私 却下、もう十分食べてる。
祖父 ..... 煙草をプカプカ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128753363/picture_pc_3e72c85f32488ddac32fbe84b8c7c6ec.jpg?width=1200)
大河は雄の猫。
18年くらい生きているから、結構なお爺さん猫。
私が大河ドラマにハマっていた時期だったので、なんとなく付けたのが、彼の名前。
後、何となく虎模様だし。
もう居なくなっちゃたけど、祖母に一番懐いていました。
今は仕方なく、爺さんとボーイズラブ。
老猫、大河、歯が幾つか抜けている。
歯抜けコンビは今日も仲良くお布団へ。
しぶといなぁー
母、眺めて嘆くのでした。
歯があまり無い大河、歯が無いと分かっていながら、カチカチの餌を与える母。
なんでと聞くと、安いのだとか。
あと、鍛えているのだとも言う母。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754642/picture_pc_6834114a91c81ba70cec29c0856a702c.jpg?width=1200)
ちょっと、柔らかいのにしてあげてもいいのにね。皿も毎日は洗わないのだとか?
そこは洗ってやってよ母さん。
とは言え、丈夫な大河。
去勢以外では病院に行ってないのだとか?
鍛え方が違うね。
また帰るから元気で居てね。
次は、少しいいご飯でも買って帰ろう。