![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150207658/rectangle_large_type_2_7df54f76efaa0c31ed189475568af28a.jpeg?width=1200)
激安!Waitleyマキタ18V互換充電器!
天下のマキタ様のバッテリー関連の商品は非常に効果です。バッテリーはもちろん充電器も非常にお高いです。
電気そのものには変わりがないので、充電さえできれば、なるべくお安いものを使いたい。ということでバッテリーに続き、高品質な互換機メーカーWaitleyの18V互換充電器を購入してみました。
スペック的に充電スピードが違う等、多少のスペック差異はありますが、お値段は半分以下と非常にリーズナブルなところが決め手です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723258541580-H1Gzqj11WV.jpg?width=1200)
こちらが到着したWaitleyのマキタ18V互換充電器です。
早速開封していきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1723258591020-IHr1SjR4rX.jpg?width=1200)
説明書不要なシンプル構造。
コンセントに差して、バッテリーを充電するだけ!
![](https://assets.st-note.com/img/1723258669005-yaQAKAR6qZ.jpg?width=1200)
100V-220V対応なので海外でも使えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723258729131-mtf5f7yEoi.jpg?width=1200)
電源に繋いでみました。液晶が点灯し、充電スタンバイOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723258777800-tuKcMq8Qvk.jpg?width=1200)
バッテリーを差し込むとこんな感じになります。
液晶には現在バッテリーが何ボルトになっているかが表示されますので、充電状況が一目で分かるようになっています。
また充電開始時及び、充電終了時にメロディが流れますので、ちょっと離れた場所にいても、充電終了したのが分かります。
充電中の冷却ファンの音はそれなりにしますので、気になる方は充電場所を選ぶかもしれません。
満充電までにはだいたい1時間くらいかかるでしょうか。高速充電器ではないので、作業開始から逆算して、あらかじめ充電が終わっているように準備しておく必要はありますね。
と、普通に使う分には全く問題ありません。これで純正の半額以下であれば、コスパは圧倒的だと思います。
一点、要注意ポイントがあるとすると、充電終了後もバッテリーを挿しっぱなしにしておくと、バッテリーが死にます。
これはこの充電器の問題というより、Waitleyのバッテリーの仕様だと思いますが、過放電を防ぐ機構がないようで、充電後、バッテリーを充電器から外さずに2〜3週間放置してしまったところ、いざ使おうと思った際に確認してみるとバッテリー残量が0%になっておりました。
0%になっているので、再度充電しようとしたところ、うんともすんとも言わず、まったく充電されなくなるという事態に。
Waitleyのバッテリーをお持ちの方、充電後そのまま放置しないように気をつけて下さいね。
それではまた!
こちらも合わせてどうぞ↓
YouTubeもやっています^^