![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67274972/rectangle_large_type_2_b8dbacfad4199efcc88943462c00d634.png?width=1200)
冬の焚き火時の防寒&火の粉対策に!オレゴニアンキャンパー「ファイヤープルーフ ブランケットR」
冬の焚き火。風情があっていいですよね。
寒くてもやめられません。
ですが、防寒対策はしっかりして冬の焚き火に望みましょう。キャンプに行って風邪をひいては元も子もないので。
でもアウターに火の粉が付着して穴が空いた時の絶望感だけは味わいたくないですよね。朝、起きた時にアウターに空いた穴を発見した時はしょんぼりしてしまいます。アウターは結構値も張りますし…
そんな冬の焚き火ではありますが、最適なソリューションがオレゴニアンキャンパーから発売されました。
その名も「ファイヤープルーフ ブランケットR」
難燃素材のブランケットで防寒!
これぞまさに求めていた一品!
ということで早速購入してみましたので、ご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1638877202472-CbAgIkMSsT.jpg?width=1200)
無骨な包装が売りだったオレゴニアンキャンパーも、最近の新製品はオシャレな感じになってきていますw
![](https://assets.st-note.com/img/1638877292481-CDlWoEfO34.jpg?width=1200)
燃えないミンクタッチのマイヤー毛布素材でできたブランケットです。
ミンクタッチなので肌触りも抜群。
![](https://assets.st-note.com/img/1638877359364-AhN1dE8CAY.jpg?width=1200)
広げてみました。
今回購入したMサイズは100×140cmという大きさ。
必要十分ですね。
Lサイズは140×200cmと巨大なので、もはや毛布としても使えるくらいです。
Lサイズを背中から羽織る用、Mサイズをひざ掛けとして使えば、全く燃えない装備になって無敵感があるかもしれませんw
![](https://assets.st-note.com/img/1638877639396-woLfhMxSWc.jpg?width=1200)
羽織った際に取れないようにボタンがついているのもありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1638877701405-8wyW7bt9Wh.jpg?width=1200)
こんな感じで完全にマントの用に使えます。
羽織ってみましたが、非常に暖かく、冬の寒さをやわらげてくれます。
チェアには合わせて、同じ素材で作られた「ファイヤープルーフ チェアカバー」を使えば、底冷え対策も出来て完璧でしょう。
防寒ができて、難燃。これぞ、まさに冬キャンプの必需品。
冬もキャンプを楽しみたい!でも寒いのは…という方に超絶オススメの一品です!是非検討してみて下さい^^
それではまた!
こちらも合わせてどうぞ↓
YouTubeもやっています^^