![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55128598/rectangle_large_type_2_19b9af53bc8cfb094e91285fd34a7e47.jpeg?width=1200)
Supreme(シュプリーム)のボクサーパンツを買ってみた!
先日ネイバーフッドのアウトドアアイテムを買いに原宿に行ってきました。
お目当てのアイテムはOutput Lifeとのコラボベンチやその他小物だったんですが、開店前に到着したものの整理券の順番は60番台。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55128577/picture_pc_d8f022e53f491408cb81b3a36b211c22.png?width=1200)
このご時世なので入場可能な人数制限があり、開店後1時間後に来て下さいという状況でした。
さすがに60番台ではお目当ての商品群は一つも残っておらず、クソ高い駐車場代を払って何もゲットできずに帰るのもなんだな...とネイバーフッドの上にあるシュプリームの店舗を覗いてみました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55129287/picture_pc_629d482387f0f1dfbb824c655ce979ab.png?width=1200)
ちょうど同じ日に発売になっていたSupremeとSea to Summitのコラボアイテムがまだ在庫があったので買おうかなと思いましたが、ほとんどクッション性のないペラペラなラインだったので、使いみちがないなと断念。
最終的にボクサーパンツを買うというどうしようもない結果にw
ワタクシ、パンツや靴下はユニクロ一択派だったのでHanes製のボクサーパンツにSupremeのロゴが入っただけで4枚で6,000円近くするパンツなど言語道断なタイプなのですが、何もゲットせずに帰宅することだけはできないという謎の思いだけで買ってしまいましたw
その商品がこちら!
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55129635/picture_pc_671623ca1a3f1ed214b6d91bd336499b.jpeg?width=1200)
30円くらいのビニールバッグを購入するとステッカーが付いてきたのは、ややお得感ありw
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55129694/picture_pc_4868259eae4520d587418163963e3d8e.jpeg?width=1200)
まごうことなくただのヘインズのボクサーブリーフです。
USサイズとのことだったので、ユニクロではMサイズですが、今回はSサイズを購入してみました。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55129765/picture_pc_7e7fac88586f2e1439c6ec3ef2278ef9.jpeg?width=1200)
1枚ではなく4枚組というのがせめてもの救いか。
それでは開封してみましょう!
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55129803/picture_pc_43941de0ca69b11aaeead4e9380824d2.jpeg?width=1200)
じゃ~ん!
ゴム周りにSupremeのロゴが入っています。
まあこれはこれで悪くないかもw
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55129976/picture_pc_ab1e7ea1f3bd3c7e6245adbcf4cda69a.jpeg?width=1200)
後ろはこんな感じです。
サイズはSサイズでピッタリでした。ユニクロのMサイズと同程度の履き心地だったので、違和感はなし。
中肉中背、ユニクロMサイズの方はシュプリームのボクサーブリーフはSサイズで間違いありません^^
ヘインズのボクサーブリーフなのに、良いものを履いてる感があるのが面白いので、観光がてら原宿のシュプリームに訪問した際はこのボクサーパンツをお土産がてら買ってみるのはありかもしれませんw
それではまた!
こちらも合わせてどうぞ^^