スマホは肩から斜めがけの時代!ヨセミテ ストラップを買ってみた!
私、以前はよくスマホ(iPhone)をなくしてしまっていた時代があり、それ以降スマホにはどうにかしてストラップをつけて、持ち歩くようにしています。
それでも、外出先で椅子に座る時などはポケットに入れておくと邪魔なので取り出してしまい、ヒヤリとすることが多々ありました。
であれば、もう常に肌身離さず持っていればええやん!という事で色々探して見つけた商品がこちら!
ヨセミテ ストラップ(YOSEMITE MOBILE STRAP PRO)です。
見つけた時にこれ良さそう!と思って買おうとしたのですが、かなり人気のようでずっと品切れが続いておりました。
継続的に再入荷してないかなとウォッチしていたところ、狙っていたオリーブカラーのSAFARIモデルの在庫が補充されたタイミングがあり、速攻購入したという訳です。
このヨセミテストラップ、生半可なブツではありません。
登山用のクライミングロープを使っているので、肩紐がかなりの太さになっております。安心感が違います。
この色、とても好きです。キャンプなどのアウトドアにもマッチしますね。
で、このストラップをどうiPhoneにくっつけようかと、色々調べて事前に準備してたのですが、ヨセミテストラップにストラッパー(Strapper)が付属していましたw
このストラッパーがかなりのスグレモノで、使い方は非常に簡単。スマホケースとスマホの間に挟みこむだけです。
薄いなりにも厚みはあるので、ケースによっては装着できないものもあるかもしれませんが、結構様々なタイプのケースに対応できるんじゃないかと。
っていうかストラッパー付いてるのを全然気づかなかったので、もっと商品概要に大々的に記載してもいいんじゃないかとw 商品購入前の懸念事項がコレでかなり吹っ飛びますので。
で、このストラッパーをスマホ側に装着し、ヨセミテストラップと接続し、肩に斜めがけした際の装着イメージは下記の通りです。
これなら座る時でもスマホはそのままぶら下げておけばいいので、紛失リスクが大幅減少!しかもぶっといクライミングロープで切れる心配もなし。唯一あり得るリスクはストラッパーとカラビナ部分が外れちゃうくらいでしょうか。このカラビナがロック式の頑丈な物になったら、より安心感がますなあと思いました。
っていうか自分でカスタマイズしてみようかな?
スマホをなくしたくない方、iPhone 12 Pro MAXのように巨大なスマホでもうポケットに入らないわ!という方にオススメです!
ぜひ購入を検討してみては如何でしょうか!
それではまた!
こちらも合わせてどうぞ↓
YouTubeもやっています^^