AirTagケースの正解を探す終わりなき旅路
ワタクシは以前よく財布やスマホをなくしていた時期があり、もう二度となくしたくない!という気持ちから、ありとあらゆるものにAirTagを付けています。
そこで問題になるのがAirTagのケースですね。
このAirTagケースですが、AirTagの発売時から色々物色し続けており、今回は早くも第三段になります。
今回購入してみたのはこちらのAirTagケースです。
早速到着したAirTagケース。
無名ブランドの無名ケースですが、ちゃんと化粧箱を作ってるあたり、本格的ですね。
IPX8の耐水性能と謳っていますが、真相や如何に。
こちらは上蓋を取り外しするタイプになっています。
上部にはキーホルダー的なものを取り付けられるようになっています。
取り外しを何度もすると、外れやすくなりそうな機構なのはちょっと気がかり。
ヘタをすると、いつのまにかAirTagだけがなくなっている恐れアリですw
早速AirTagに装着してみました。
サイズ感は全く問題なし。全面保護タイプなので、AirTagにも優しそうですね。
リング型のカラビナが付属していますので、装着してみました。
これで鍵や財布などに簡単に装着できるのはGoodですね。
とりあえず構造的には蓋が外れなければ、使用上は全く問題ありません。取り付けた感じでは一定の力を加えない限りは、外れないようになっているので、しばらく使ってみて判断してみる事とします。
安くて、安心安全に使えるAirTagケース探訪。今回で終着駅となるのか、はたまた終わりなき旅は続くのか、続報をお待ち下さいませ。
それではまた!
こちらも合わせてどうぞ↓