![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118152607/rectangle_large_type_2_a14395fc687839bf701dd57293f9daa8.jpeg?width=1200)
ゆうパケットポストminiで漫画を送れるのか試してみた!
郵便局から小さい荷物を安価に送る新たな配送手段として「ゆうパケットポストmini」の取り扱いが開始されましたね。
本体の封筒が別途20円かかりますが、送料は全国一律160円。
今まで最安値だった「ゆうパケットポスト」が発送用シールが20枚100円(1枚5円)+全国一律215円でしたので、「ゆうパケットポストmini」の専用封筒の21cm×17cmに入る商品であれば、資材込みのトータルで40円安く送る手段ができたということですね。
昨今の燃料費や資材の高騰で配送料も徐々に値上がりしており、メルカリの最低販売金額の300円では、ほとんど利益が出なくなっていたので、サイズは限定されるものの、少しでも安く送れる配送手段の登場は大歓迎です^^
ではこの「ゆうパケットポストmini」で漫画は送れるのか気になったので、実験してみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1696568303735-Tp0aWXrBr0.jpg?width=1200)
こちらが早速郵便局にて買ってきた「ゆうパケットポストmini」の専用封筒です。サイズは前述したように21cm×17cm。サイズだけならマンガは問題なく入るはず…
![](https://assets.st-note.com/img/1696568467693-rpD8f6PLTW.jpg?width=1200)
裏面はちゃんとのり面があるので、簡単に封ができるのがとても良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696568561862-JHmJ16prlp.jpg?width=1200)
封筒を折って、実際の配送サイズにするとこんな感じです。やっぱり結構コンパクトサイズですね。
それでは実際にマンガを入れてみましょう。
まずは少年誌のコミックによくある新書判サイズからテストしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696569008528-koEynFIIWR.jpg?width=1200)
外周サイズ的にかなり余裕があるので、これは問題なく配送できそうですね。
では実際に入れてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1696569049181-2K6zFjncqX.jpg?width=1200)
漫画を入れてみると意外に封筒がパツパツになりました。
この「ゆうパケットポストmini」の専用封筒は全くマチがないので、厚手のモノは苦手な模様。
少年誌の新書判コミックスでギリギリ感が漂っているのに、一回り大きな青年誌コミックスは果たして入るのだろうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1696568620431-c4FcNfAmW9.jpg?width=1200)
とりあえず外周のサイズ的には青年誌コミックに多いB6版でも余裕がありそうに見えます。
ですが、新書判でパツパツだったので、間違いなくギリギリサイズな予感。
![](https://assets.st-note.com/img/1696568786350-srTSgWVVos.jpg?width=1200)
B6版を入れてみましたが、予想通りパンパンです。これ以上奥に突っ込んだら封筒が破れてしまうというくらいのところまで入れ込んで、何とか封ができるという状態。
今回のサンプルよりページ数が多いマンガだと、入らない可能性もありますね。
でも何とか青年誌コミックB6版も「ゆうパケットポストmini」で送れるというのが分かりました^^
あらゆるものが値上がりしている中で、小型のものであれば、非常に安価に送れる新サイズが登場したのは非常にありがたいことですね。
メルカリやその他フリマサイトで小型のものを出品することが多い人にはかなり使えるサービスだと思います。
テストした通り漫画も一冊であれば全く問題なく送れますので、皆様も是非たくさん売ってみて下さい^^
それでは充実のメルカリライフを!
こちらも合わせてどうぞ↓