見出し画像

AIに一言で2025年の運勢を聞いてみな。飛ぶぞ!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

お正月といえばおみくじですが、初詣には行かれましたか?
わたしはまだですが、今年の運勢が気になるところ。

ぐうたらにAI三兄弟(Chat-GPT、Gemini、Claude)に今年の運勢を一言で占ってもらおうと思います。

しかし、ダイレクトに「占い」をしてもらおうとすると、以下のようにつまらない返事が返ってくるので、ちょっと工夫が必要です。

いけずなClaudeさんの例

プロンプト:
あなたのインスピレーションで今年の私の運勢を一言で教えて!

真面目なAIたちも、「インスピレーションで」とつけておけば、大抵の遊びには付き合ってくれます。

さて、どうなったかみてみましょう。

Chat-GPT1o 「飛躍」

飛びます!

Chat-GPT 4o 「飛躍」

また飛ぶの!?

Gemini2.0 Experimental Advanced 「飛躍」

どこまで飛べばいいの!?

Gemini2.0 Flash Thinking Experimental(Google AI Studio)

Creativity Temperature = 1 「飛躍」

飛びます!飛びます!

Creativity Temperature = 2 「飛躍」

飛べ!どこまでも!!

クリエイティビティは、Google AI Studioの右のパラメータで変えることができます。

数値の違いを比較すると、着地点そのものというよりは前後の文の演出と、他の候補のサジェスチョンの開示というような、出力時の表現に影響を与えるようです。

それにしても、これは一体どういうことでしょうか?
二者、すべてのバージョンにおいて、まったく同じ思し召しが出ました。

このままでは、私の2025年は、「飛ぶ」一択で確定です。

Claudeさんにも、聞いてみましょう。

Claude 3 Opus 「絶好調」

本当に一言だ!

Claude 3.5 Sonnet 「開花」

お!違う答え!
でもこれ、Geminiの候補で見たような…

どちらもありきたりですが、前者二種とは異なり、モデルを変えると出力結果も変わりました。

占い師としての適性は、Claudeさんが一番でしょう。

飛ぶぞ!2025年

モデルを色々試したにも関わらず7回中5回同じ結果になった、AI三兄弟が占う、2025年の運勢。

これは、運勢を聞かれたときのもっとも一般的な回答、あるいはAIがバーナム効果を狙って生成した答えが「飛躍」であることを示唆しているのかもしれません。

あるいは、いわゆる「風の時代」がAIの情報ソースにも影響を与えているのかもしれません。

答え合わせは来年を待つとして、
いずれにしても、今年はとにかく飛ぶしかないようです。
ラッキーアイテムは、レッドブルでしょう。

あなたも、おみくじがわりに試してみてはいかがでしょうか?

もし、また「飛躍」が出た!とか結果が出たら、ぜひコメントで教えてくださいね!


そもそもAIの個性って何よ?という方は、AI三兄弟の個性がチラ見えるコチラの記事もどうぞ!↓


いいなと思ったら応援しよう!

ゆっか
自分の書く文章をきっかけに、あらゆる物や事と交換できる道具が動くのって、なんでこんなに感動するのだろう。その数字より、そのこと自体に、心が震えます。