![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157600656/rectangle_large_type_2_69097b24ae562d17788542a57674dd4c.jpeg?width=1200)
Microsoftソリューションパートナーを取得しました(Data & AI分野)。
はじめに
2024年10月11日にMicrosoftのソリューションパートナー(Data & AI分野)に認定されました。
当社では2023年にDigital & App Innovation分野でソリューションパートナーに認定されました。2024年9月に更新を完了し、引き続きソリューションパートナーとして活動しておりました。
Data & AI分野はお客様の複数のシステム間でデータを管理し、分析と AI ソリューションを構築できるよう支援する幅広い能力をつパートナーとして定義されています。
これまで当社を支え、ともに歩んでくださったお客様や社員の皆様のおかげで、ここまでの成長を遂げることができました。心より深く感謝申し上げます。今後もお客様のご期待に応え、共に課題を解決しながら、一層の発展を目指して尽力してまいります。引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
当社ではGitHub Copilot、Copilot for Microsoft365導入やChatGPTを使用した社内チャットボット構築などを行っております。また、最近ではCopilot Studioにも取り組んでおります。
Azure導入、Power Platformでの開発であれば当社にお問い合わせください。
https://www.neosystem.co.jp/contact/
Microsoftソリューションパートナーとは?
クラウドサービスに重点を置き、パートナーがマイクロソフトの技術を活用してビジネスを拡大できるよう支援することを目的としています。プログラムでは、パートナーの専門性を示す「ソリューションパートナー認定」や、パフォーマンス、スキル、顧客の成功に基づくさまざまな特典が提供されます。例えば、Azure、Microsoft 365、Dynamics 365といったクラウドサービスの導入を促進する支援や、技術的なサポート、トレーニングなどが含まれます。
MCPPの導入により、パートナー企業はより細やかなサポートを受けることができ、自社のクラウドソリューションを成長させることが期待されています。
詳細はMicrosoftの公式ページをご参照ください。
MCPP | ソリューション パートナー認定
https://www.microsoft.com/ja-jp/partner/mcpp-solutions-partner