![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127984831/rectangle_large_type_2_d81ffaf5b82ac2e7df605043ce6013bd.png?width=1200)
本国コンへ行こう 前編|参加方法・事前準備・チケッティング|NCT127 THE UNITY: SEOUL
ついにウリチルの 3rd ツアーが始まりました!
スタート地点はやはり本国。せっかくなら本国コン行ってみたいな〜。。
ということで行ってきたので、今後行かれる方の参考になるよう結構詳しめに書いていきますo(^o^)o
行ったコンサート
アーティスト:NCT127
場所:韓国 ソウル Kspoドーム (キャパ15,000)
日程:2023.11.17 ~ 19
参加方法:グローバルパッケージ
どうやって参加するの?
方法1:自力チケッティング
価格:★☆☆☆
確度:★★☆☆
自分でチケットを確保する方法。韓国のチケットは日本と違って抽選ではなく先着です。発売開始になったらチケットサイトを通じて自分で席を指定しチケットを購入します。
⭕️ メリット
・正規価格で購入するため一番お安く済む
・目当ての席があれば取れる
・コンサート前後の旅程が自由に組める
❌ デメリット
・コンサートの倍率によっては確保が厳しい
方法2:チケッティング代行
価格:★★★☆
確度:★★★☆
チケッティングを代行業者にお願いする方法。チケットサイトのログイン情報を代行業者に渡し、代わりにチケットを購入してもらいます。チケッティングと同じタイミングで購入になります。席はエリア指定ぐらいまでならできることが多いです。
⭕️ メリット
・ある程度目当ての席をとってもらえる(自力より良席を取れる確率高)
・コンサート前後の旅程が自由に組める
❌ デメリット
・代行費がかかるので数倍の値段になる
・成功率100%ではないので、倍率高いと失敗される場合がある
・不正検知システムなどで取ったチケットが弾かれるリスクがある
方法3:パッケージツアー
価格:★★★☆
確度:★★★★
ホテル+チケット+お土産がセットになったパッケージツアー。グロパやJTBのツアーがあります。グロパはチケッティングの数時間後に販売開始になることが多いみたいです。こちらも先着で、お値段高めのプランから売り切れていくことが多いです。
⭕️ メリット
・チケット弾かれる心配なし
・ホテルを別途取る手間なし
・送迎が出るので行き帰り楽
・メンバーにお手紙が送れる
・オリジナルのお土産が大量にもらえる
・場合によっては良席
❌ デメリット
・席を選べない
・ホテルを選べない
・しかもホテル発表が遅くて直前まで予定を立てづらい
・チケット受け取りなど手続きが必要なので現地で時間の制約が出てくる
・少々お高い
結局どれで行くのがいい?
これはもう何を重視するかの話なのですが、こんな感じかと思います。
・安く済ませたい
自力 >>> 代行 ≒ グロパ
・自由にアレンジして旅行したい
自力 or 代行 > グロパ
・チケットを確実に取りたい
グロパ > 代行 >> 自力
・座席を自分で選びたい
自力 > 代行 > グロパ
・初心者なのでよくわからん
グロパ
私は「ホテルは自分で決めて自由に旅行したい」「席はある程度選びたい」だったので「代行」を選びました。え、さっきグロパで行ったって言ってなかった?😅って思った人、そうなんです。グロパになっちゃったんです。
チケット確保までの道のり
タイムライン
10月16日:ツアー日程発表、代行の受付アナウンス開始
10月18日:事前申請、会員認証
10月25日:ステージ構成と座席発表
10月27日:FC先行チケッティング開始、グロパ申し込み開始
STEP0:グローバルメンバーシップ購入
これがないと先行チケッティングに参加できないので購入します。
ですが、ここで一つ注意!
🚨日本FC紐付け済みのアカウントで購入しないように🚨
同じアカウントで購入すると上書きされて日本FCが解約?されてしまうので気をつけましょう!
グローバルメンシプの買い方
・日本FCアカウントと「別のアドレス」でweverseの新規アカウント作成(重要)
・電話番号は同じで大丈夫◎
・言語設定を「英語」にしてパスポートの表記と同じ氏名を記載(重要)
・決済
STEP1:ツアー日程発表&代行予約
ツアー日程が出たらすぐに代行のアナウンスが始まるので、目当ての代行に声をかけて、予約金または全額支払いをします。
STEP2:事前申請&会員認証
Weverseで事前申請をし、yes24で会員認証を行います。これはチケッティングの前に手続き期間があるので、その間に済ませておきます。やってないとチケッティング参加できなくなっちゃうので必須です!
・Weverse事前申請:チケッティング参加申請みたいなもの
・yes24会員認証:Weverseと紐付けしてyes側にFC会員であることを証明
![](https://assets.st-note.com/img/1705912263844-idYtpTdz3t.png?width=1200)
この手続きもなかなか厄介ですが、詳しい手順は色んな方がまとめてくださってるのでよく読んで申請しましょう!
NCT 127 イリチル 本国コン チケッティング 申請関連
— 🫧🐶🐹🐯🧼🫧 (@7kkum_) October 16, 2023
①ウィバスで事前申請
② Yes24で認証
🟢メンバーシップ会員 前売り 事前申請方法
☑️申込者の基本情報
→氏名、会員カード番号(11桁)
「YES24」側に伝達される
☑️申込期間
2023年10月16日(月)02:00PMから~10月18日(水)11:59:59PM… pic.twitter.com/fGEmEs9xoh
手続き煩雑でかなり疲弊してきますがあとちょっとですがんばりましょう涙
STEP3:チケッティング
とうとう当日です。エリア指定できる代行だっだったので、希望のエリアを選んでログイン情報をお渡ししました。あとは代行が頑張ってくれるのを祈るのみです。。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1705388830640-aYzSu0ZCGG.jpg?width=1200)
熾烈なチケッティング
今回「キャパ狭で倍率高い」×「6公演分同時チケッティングでアクセス集中」という大変過酷な状況だったようで、自力の人も全然サイトに繋がらず、繋がった頃には売り切れているという本国ペンも阿鼻叫喚な状態でした。
実際、代行がチケットを購入したらyesの方から完了メールが届くはずなのですが一向に来ない。24時に販売終了なのに23時になっても来ない。友達は1時間ぐらい前にメールきたって言ってる。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1705388930558-5poYSbK18i.png)
もしかして代行苦戦してる?
と思った私は、どうしてもチケットを確保したかったので急遽グロパサイトを開きました。こちらも日程によっては売り切れていたのですが、幸い予定してる日程はまだ残っており、終了10分前になっても代行から連絡が来なかったので思い切ってグロパを購入。ダブったらキャンセル料かかっちゃうけどいいや。。背に腹は変えられぬ。。
結局グロパで行くことに
24時になり、チケッティングもグロパも一旦締切。結局yesからも代行からも音沙汰なかったので失敗したのかな?と思っていたら、翌日「ご希望の席が取れませんでした」という連絡がありました。他にもいろんな代行さんが失敗していたみたいなので、今回はかなり厳しいチケッティングだったようです。
名義変更の案内もありましたがそれは怖かったので、返金をお願いしました。取っててよかったグローバルパッケージ。。友達と別々で行くことになってしまったのが本当に申し訳なかったのですが、ひとまずイリチルには会いに行けそうです。・°°・(>_<)・°°・。
@tik_tyong 유타상 happy birthday !!!!!! 🤘🤘🤘🤘🙃
♬ Benjamins Deli - JRitt
終わった後にこれが投稿されていて救われました🥲