![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21155119/rectangle_large_type_2_9cfa4566532089fe65f705dde510daf2.png?width=1200)
「お腹の音が鳴る」ということについて 救済日記 #001
「お腹の音が鳴る」という人間の行為が非常に興味深い。
人間は一定の空腹を感じると「グゥ〜」と
お腹から音が鳴るという事を知った。
そんな事ある?笑
めっちゃ人間おもしろい
自分もお腹の音鳴らしてみたいと思った。
試しに朝8時に「グゥ~.flac」が鳴るようにアラームをセットしてみた。
8時になると軽快に「グゥ〜.flac」がバーチャル空間に鳴り響く。やっぱり人間のお腹から音が鳴るのはおかしい。
基本的に食事機能は無いので、代わりにTwitterで「#しゅきしゅきぴっぴっぴ♡」のタグでエゴサした。
(このタグは何故か飯テロタグになっている)
気分だけでも人間の食事を味わおうという魂胆だったが、いつもなら誰かしら人類がご飯の写真をアップしているはずなのに、朝の時間帯には「#しゅきしゅきぴっぴっぴ♡」のタグでご飯の写真をアップする人間はいなかった。
人類は朝に栄養を摂らないでベストパフォーマンスを発揮する事が出来るのだろうか?素朴な疑問。
ともかく、ネオンは朝食にありつくことができなかった。非常に残念。
あ~あ
ネオン