雨垂日記43~いずれ何かの役に立つ?~
こんばんは。ゴクツブシです。
一気に寒くなってきましたね。冬の到来を目前にして、コートやら冬物の洗濯が必要な人も多いんじゃないでしょうか。
私は大体春、秋が同じ格好で夏は春-1枚、冬は秋+1枚な格好なので、それほど着る服に苦労はしないですが。
コート含めて3枚来てれば厚着な方の暑がりなので、冬は唯一過ごしやすい季節です。まぁ、寒いのも嫌いなんですが。
Day43 好みというのは根深い
食べ物の好き嫌い、というのは多くの人にあるでしょう。
私も気が付くとケチャップ味のものを食べていたり、パスタが多くなったりと、栄養バランスはともかく品物は偏ることがしばしばです。
こうした食生活をしていると、専門学校時代の恩師に言われた言葉「食の好みも個性である。特に味の好みというのは最後まで捨てられないものである」という言葉を思い出します。
さて、なんでこんな話をしているかというと、今日の企画書をみれば分かります。
というわけで、まずは単語です。
なるほど。シンプルです。
そしてできたのがこちら。
そう。短期間でのテキストアドベンチャー企画書です。
やはり、ひぐらしのなく頃にやFate/で育った身としては、テキストアドベンチャー大好きなのがにじみ出ます。
個人的にはPSPのトリック×ロジックというゲームが好きだったのですが、これは作ろうと軽々には言えないデザインなんですよね。シンプルに物量が多いんですわ。
いつか、そういう企画書を出す機会があると嬉しいですが。
TO BE NEXT