
【KQ Fellaz 2】ATEEZの後輩に注目!K-POP雑食ペンの覚え書き📝新しいグループを覚えるためにしていることって?
最近記事更新頻度がガクッと落ちている、K-POP雑食ペンのNeonです。
またまたご無沙汰してました…。
今日は、ATEEZの後輩グループ KQ Fellaz 2(グループ名未定)について色々と書いていきます。
K-POP雑食ペンということで、日々いろいろなグループを見ているのですが…
グループを覚えるためにしていることを(義務的にじゃないですよ)、このnoteを使ってご紹介していきます。
ふだん、K-POPについて色々と考えてからまとめて記事化しているのですが…
これは新しいグループを覚えるための覚え書きメモ📝です。
いつもよりもっとラフに、思ったことをただ書いていくそんな感じの記事になってます。
これもシリーズ化しようかな…と思ってます(とりあえずマガジン作りました)。
新しいグループを覚えるためにしていること

K-POP雑食ペンのNeonが、新しいグループを覚えるためにしていること(気になるグループを見つけたときにしていること)をご紹介します。
そんな大層なことはしていないですけど、ね…
①プロフィールをまとめる
私はK-POP情報サイト『SNAPSHOT』を運営しているので、新しいグループ・気になるグループを見つけたら、まずはプロフィール記事を書きます。
サイトにアップするために、いろいろ調べて、見やすいようにまとめるようにしていますが、プロフィール記事は全て、自分用メモとしての機能も果たしています。
今日ご紹介するKQ Fellaz 2のプロフィールもまとめているので、ぜひ下記記事もチェックして見てください◎
▼KQ Fellaz 2のプロフィール
もっとサクッと知りたい!という方は画像でにメンバープロフィールをまとめてみたので、こちらをご覧ください◎

こうしてまとめているうちに、どんどん興味が湧いてくるんです。
もっと知りたいな〜という気持ちになってきたら、次のステップへ🏃♀️💨
②MBTIを調べる
私はK-POP情報サイト『SNAPSHOT』で、K-POPアイドルのMBTI診断結果のまとめを作っています。
noteでも、K-POPアイドルたちのMBTIをまとめてみて気付いた、性格・ポジションなどの共通点をまとめています。
そう、ただのMBTIオタクです😇
新しいグループに出会ったとき、そのグループのメンバーたちについて知る手段って、限られてますよね。
動画やSNSを見るとか、公式からの発表やニュースサイトでアップされている記事を見るとか…
それくらいかな、と思います。
でも、メンバーを覚えるためには、それでは情報が少ないんですよね…
どんな子なのかな〜と気になっても、最初の方はやっぱり、表面的な部分しか見えないので、よくわからないじゃないですか。
私は面食いなので…
ビジュアルで「この子いいかも!」ってなりがちなんですが、色々見ていくうちに推しが変わることもあります。
MBTIが普及するまでは、ビジュアル・動画で喋ってる時の雰囲気・歌のうまさ(ラップのうまさ)・ダンスのうまさ・パフォーマンス中の表情の好みで推しを決めていたのですが、たま〜に「思ってた感じと違った!」ってことがあったんです。
それは、性格的な部分で。
それをある程度解決してくれたのが、MBTI。
MBTIの診断結果を見れば、大体どんなタイプかがわかるようになり、かっこよく言ってしまえば、ミスマッチがなくなったんです。
「この子はきっとSNSマメなタイプだな」「おとなしいタイプなんだ」「ムードメーカーなのかな?」「バラエティセンスありそう」「クリエイティブな才能ありそう」とか。
オタクをやっていると、やっぱり好きなタイプってある程度固定されているじゃないですか。
実際、推したちのMBTIの診断結果(性格タイプ)は似ていますし、私のMBTIタイプと相性がいいタイプだったりします。
ほとんど好きにならないタイプもあるくらいです。
なので、新しいグループに出会ったとき、そのグループのメンバーたちについて知るために、まずはMBTIの診断結果(性格タイプ)も見るようにしています。
KQ Fellaz 2のMBTIもまとめたので、ぜひ下記記事もご覧ください〜!
結構ボリュームたっぷりで、KQ Fellaz 2はまだまだ情報が少なめですが、大体こんな子かな?というのはわかるように作ったつもりです◎
▼KQ Fellaz 2 MBTIまとめ
③とりあえず何かしらの動画を見る
デビュー前だと全然動画がない…っていうことも多いですが、プロフィールをまとめて、MBTIをチェックしたら、まずは何か動画を見るようにしています。
写真と動いてる時の印象が違うタイプの子もいるので、大体動画はチェックするようにしていますね。
KQ Fellaz 2の場合は、デビュー前からリアリティ番組がYouTubeにアップされていたので、まずはリアリティ番組『Ready To One』をチェックしました。
後ほどご紹介しますが、リアリティ番組よりも先にパフォーマンス動画『Iffy』を先に見たのですが…
先に公開されていたメンバーの顔写真と見比べても、誰が誰だかわかんなかったんです(笑)。
半分くらいは当てられませんでした(笑)。
10人を覚えるって、意外と難しい…
でも、リアリティ番組を見れば、1人ひとり個別に映ることも多く、喋っているときには下に名前が出るので、割と早めにメンバーを覚えられます。
ちなみに、KQ Fellaz 2 リアリティ番組『Ready To One』の動画は下記記事に全てまとめていますよ〜。
▼KQ Fellaz 2 リアリティ番組『Ready To One』
④メンバーの名前と顔を一致させる

プロフィールをまとめ、MBTIをチェックし、動画をチェックしたら、パフォーマンス動画を見てメンバーの名前と顔を一致させる作業に移ります。
作業といっても、事務的な作業ではないです(笑)。
ただ動画をひたすら見て「この子が●●くん」「●●くんはダンスが上手い子〜」みたいな感じで覚えていきます。
とりあえず、全員覚えるまではやりますね。
KQ Fellaz 2の場合は、Chris Brownの『Iffy』のカバー動画で覚えました。
ちなみに、動画を見る前から気になっていたのは、ジンシクくん、ユジュンくん、ハンターくんの3人。
▼ジンシクくん

▼ユジュンくん

▼ハンターくん

▶︎パフォーマンス動画
『Iffy』 原曲:Chris Brown
が、しかし…
この動画を見てもジンシクくんとユジュンくんを探せないという事件が…
写真だけ見てても結局よくわからない、というのがまさにこれ。
逆に写真では魅力に気づかなかった子に目がいったりします。
この動画で1番最初に目についたのは、ミンジェくんとスミンくんの2人。
▼ミンジェくん

もともと可愛いな〜くらいに思ってたんですが、この動画を見て「うわ、表情の作り方上手〜!」ってなりました。
▼スミンくん

写真と印象が違いすぎたのが、スミンくん。
いやいや「スミンくん写真と全然違うじゃん!!!!!動いてる時の方が何倍もかっこいいんですけど?????」ってガチで思いました。
スミンくんの同級生が「スミンは写真よりもっと可愛い(かっこいい)のに、写真では上手くそれが伝わってないみたい」って言っていると書かれていたんですが、まさにその通り…

ほら、この真ん中の子見てください…。
上の写真のスミンくんとは思えないじゃないですか…。
写真だけじゃ、本当によくわかんないです。
動画を見るって、大事…。
1つの動画を見てもその時の服装や髪型でメンバーを覚えてしまうので、違う動画も見て、メンバーの名前と顔をしっかり覚えます。
KQ Fellaz 2の場合はバスキン(路上ライブ)の動画がアップされていたので、それを見て覚えました。
しかもバスキン(路上ライブ)の時、KQ Fellaz 2のメンバーたちは衣装を変える(上着を脱ぐ)ので、覚えるのにめちゃめちゃ重宝しました。
バスキン(路上ライブ)の動画を下に載せておきますね。
そして、その時のメモも一緒に載せておきます。
▶︎バスキン(路上ライブ)
『멋(The Real) (흥 : 興 Ver.)』 原曲:ATEEZ
事務所の先輩グループATEEZの『멋(The Real) (흥 : 興 Ver.)』のカバーです。
前撮りですが、ちゃんと自分たちで歌ってます。
この時、とりあえず誰が誰だか当てるゲームをして1人で遊んでました。
そしてこの動画で気になったのは、ミンジェくん・スミンくん・ハンターくん・ユジュンくんの4人。
もともと気になっていた子たちです。
ただ、ミンジェくんとスミンくんのパフォーマンス力の高さに驚かされました。
あとはマンネのイェチャンくん。
サバイバルオーディション番組 MBC『UNDER19』に出ていたこともあって(もともと知っていた)、やっぱり余裕がありますよね。
余裕のあるパフォーマンス、大好きなので、めちゃめちゃ感心しました。
で、顔と名前を一致させたあとは、ポジション予想をしていました。
ポジションは公開されてたんですが、メインなんだかリードなんだかサブなんだか…その辺は公開されていなかったので「誰がどのポジションなのかな〜?」と、ATEEZのポジションと比較して考えてみました(確定じゃないですし、あくまでも予想です)。
📝メモ
ホンジュンーイェチャン★&ミンジェ★
ソンファーミンジェ
ユノーセウン&イェチャン&ジュンミン
ヨサンーハンター★&ジュンミン★&ユジュン
サンージョンフン★&ジンシク&ユジュン
ミンギースミン★&ミンジェ★
ウヨンーハンター★&スミン
ジョンホーヒョヌ★&セウン&ジンシク&ユジュン
誰が誰のポジションをしていたのか、誰がどのポジションを担当することが多かったのかをメモしたものです。
★がついている人は、その人をメインで担当しているっていう感じです(個人的感想)。
◼︎ラッパー&ダンス
ミンジェ(低音&重要ポジ担当)&スミン(男らしい系)&イェチャン(個性派高音)
◼︎メインボーカル
ヒョヌ
◼︎リードボーカル&ダンス
ジョンフン
◼︎リードボーカル
ジンシク&セウン
◼︎メインダンサー&サブボーカル
ハンター
◼︎ダンス&サブボーカル
ジュンミン&ユジュン
そして最終的に割り出した(?)ポジションがこちら。
メインボーカルとメインダンサーだけ確定だと思うんですが、あとはよくわかりません(笑)
リードボーカルも多分あってると思います◎
ラップラインはみんな上手で、それぞれ特徴があって…
パートの多さも均等で…
誰がメインラッパーなのか、判断が難しかったです。
ただ、ホンジュン(ATEEZのメインラッパー)をイェチャン&ミンジェが担当していたので(声質の問題かも)、メインラッパーはその2人なのかな…?と思いましたが、それぞれ役割がありそうなので、微妙です。
▶︎バスキン(路上ライブ)
『神메뉴(God's Menu)』 原曲:Stray Kids
最近、カバー曲の定番となっているStray Kidsの『神메뉴(God's Menu)』。
ここで、衣装が変わります。
もう大丈夫なのですが、最初はみんなモノトーンコーデだし…見分けるのムズ!!ってなってました。
この動画で気になったのは、ジュンミンくん。
▼ジュンミンくん

「身長はあんまり高くないけどスタイルの良さエグ!!!!!」って感じで気になったんです(ちなみにジュンミンくんはノースリーブの子ですよ〜)。

これは後でご紹介する『GEEK』のMVのスクショですが…
動画の方が(ダンスしている時の方が)シュッとして見える気がします。
リアリティ番組だと、この『GEEK』のときみたいに雰囲気がふわふわしていて、優しそうで可愛らしい感じだったんですが…

スタイルえぐぅってなったの、これです。
本当は正面向いてる時にスクショしたかったんですが、事故ったのでこちらを…
▶︎バスキン(路上ライブ)
『THRILL RIDE』原曲:THE BOYZ
もうひとつ、バスキンで披露していたのが、THE BOYZの『THRILL RIDE』。
KQ練習生っぽくはないかなあと思いながら見ていました。
(悪かったわけじゃないですよ)
ATEEZの後輩グループであり、その系譜をしっかり継いで、KQ Entertainmentのアーティストらしい楽曲をやっているイメージなので、明るすぎたというか爽やかすぎたというか。
ただ、こういう曲だと、爽やかコンセプトを消化できるタイプの子が目立ちますよね。
それはそれで、すごくいい機会!
ジュンミンくん・ジンシクくん・ヒョヌくん・セウンくん・ユジュンくんが、爽やか系コンセプトが似合うなという印象です。
まだ紹介してない2人をご紹介しますね。
▼ヒョヌくん

KQ Fellaz 2に最後に合流したというヒョヌくん。
ダンスは苦手ですが、熱意があり勉強熱心で、努力家。
苦手をカバーするだけの力があります。
そして、なんといってもグループを引っ張る高い歌唱力を持っています🎤
▼セウンくん

K-POPアイドルが多く通う芸能高校のひとつ、翰林演芸芸術高等学校のファッションモデル科に在籍しているというセウンくん。

KQ Fellaz 2イチの高身長で、スタイル抜群!
ボーカルとダンスのバランスが良いです🙆♀️
(ポージングがもう慣れてる)
そしてここまでご紹介してこなかった2人、ジョンフンくんとイェチャンくんもご紹介しちゃいますね。
▼ジョンフンくん

写真で見るよりも、動画で見るとすごくクールな印象。
ポジション的にはリードボーカル&リードダンサーで、ここぞという時にセンターに来ることも多いです。

本人的にはかっこいい曲が好みなのかな?という印象を受けました。
表情作りも、自身がカッコよく見える角度や表情を研究して、あくまでもクールにパフォーマンスしているという感じでしたね。
▼イェチャンくん

サバイバルオーディション番組MBC『UNDER19』出身で、貫禄がすでにある…!という感じ。
ラップメイキングができるのはもちろん、ラップスキルもあって、ダンスも魅せるのが上手です。

同い年はあと4人いますが、誕生日の関係でマンネです🙆♀️
▶︎オリジナル曲
『Geek』
そして最後にご紹介するのが、KQ Fellaz 2のオリジナル曲『GEEK』。
ミンジェくんが制作(作詞・作曲・編曲)し、ラップメイキングでスミンくん、イェチャンくんも参加。
KQ Entertainmentに所属するアーティスト兼コンポーザーのEDENさんとMaddoxさんも作詞・作曲・編曲に参加して、練習生たちをバックアップしてくれています。
ATEEZがデビュー前に発表した『FROM』をリスペクトして制作した楽曲ということで、MVでは観たことのある光景も…!
うーん、ATEEZのリーダーでプロデュースもしているホンジュンや、メインダンサーのユノが、ミンジェの作る曲を褒めていただけあって、練習生が作ったとは思えないクォリティ。
このセンス…すごいぞ…って、思わせてくれました。


2022年デビューのアイドルには、作曲の天才と言われるTNXのウン・フィ、作詞・作曲をこなせる3人がいるYOUNITEがいますが…
ミンジェもきっと、作曲ドルとして名を連ね、これから注目を集めることになるでしょう◎



それにしてもこのMV、キラキラした笑顔がたくさん映ってて、可愛かったです。
パフォーマンスはキレキレでカッコいいんですけどね。




エモい感じとかもありました。



もちろんカッコいいのも。
まあ何が言いたいかというと、KQ Fellaz 2、おススメです。
おわりに

さて今日は、KQ Fellaz 2をご紹介しました。
そして、K-POP雑食ペンのNeonが新しいグループ(気になるグループ)を見つけたとき、そのグループを覚えるために、どうしているのか?も順を追って説明してきました。
いかがだったでしょうか?
いかがでしたか?と問いかけておきつつ、いつもよりも数倍ラフな、覚え書きメモという感じの記事になりましたが、今後も新しいグループが出てきたり、気になるグループを見つけた時には、こうして覚え方や覚えようとしていたときのメモなどを残していきたいと思っています。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
📢
気になるK-POPアイドル、最近好きになったK-POPアイドル、もっと知りたいと思っているK-POPアイドルなど、ぜひコメントで共有してください😆
コメント、お待ちしてます!
▼K-POP情報サイト『SNAPSHOT』