2023.5.28(sun)タマリバタケ運営ミーティング @zoom
参加者:こうき、とよこ、たけい、まつい(書記)、かきざわ、たにざわ、やえこ、あさこ、わたなべ、ゆり、ほりえ、うんちマン、かな、みなこ、わたなべ、たすく
【買うもの】
苗や種を植えた時期を記載できる札(うんちマン)
タネ
ナス
ピーマン
葉ネギ
ひまわり
【やること】
作付計画(K列)のものをそれぞれ実行する
フダを立ててわかりやすくする(いったんうんちマンプロデュース)
協生エリアについては、「苗」を募って植えていく
苗募る/意欲募る、を発信する
サマータイムがフレキシブルにいけるような文案を柿澤さんにて作っていただき、地域に周知いただく
予算を支払うものについては、たけい、あらい、ほりえ、あさこ、まついのいずれかが【タマリバタケ運営チーム】でOKの旨を記載する(決めごと)
【アジェンダ】
畑や花壇の進捗をかなさんやゆりさんなどからシェアいただくこと
キーホール
ミニトマトの苗をキーホールに植えた
枝豆はその前に植えたりしている
growアプリのインストールが進んだ
growのセンサーを付けた(ミニトマト)
スクエア
皆んなで草刈りをして、植え付け可能になった
レタスを先週植えた
勝手に植えてる人も出てきていそう
ナスとかレタスとかを植えることになってる
苗をみんなに育ててもらってる
育苗スレッドで呼びかけてるが反応が見えてないところ
苗がなくても水菜のタネはあるので種まきイベントはできる
小松菜を追加で植える(武井家のやつ)
6/4にキュアシートのサンプルをお持ちいただける
告知できてないので明日(5/29)あたりする
協生エリア
計画立ててなかったが、計画立てないとどうにもならない面もある
ジューンベリーの下にオリーブの木が植っているが、その周りが協生してない状態
どうしたものか進めあぐねている状態
とうもろこしのタネを植えた(とよ)
昨年収穫したタネの一部が植えどきを迎えているので、ここも抱えきれてない
grow内のコミュニケーション活性化が課題
6/4に少し早めに行って諸々作業した方が良い?
やすさんおさむさんが忙しそう
やすさん、春日部に割と行っているイメージ
ゆりさんが春日部に6/3に行くので様子を聞く
ハタケ側の設計、運用をリードする人が去年と違っていまいない中で、何をするか?
エリア再配置もひとつ?
問い合わせ「共生農法」キーワードが多い。縮小はもったいないかも。
やりたい人を外から募集するのはどうか?
やることは実はシンプルで「苗」を十分に用意できればよい。のが課題!
“育苗”できるか?何をどんなタイミングで”育苗”するか?がポイント!
予算は昨年より増やした。2万円ある。+1万円もある。
苗は、毎日水やり必要。今後は、”育苗”をどうやっているか?がポイント
スクエアはうまくいっているのか?
今年は、作付け計画は立てたので、それをやればいいものの、
“育苗”が一部戻ってきている。計画はどう見える化?→FBページには見える化されている
ヤスさん苗
ゴーヤ、黒ゴマ、金ゴマ、エダマメ、オクラ、アズキ
シュンギク(×2?)、セロリ、甘長トウガラシ、ビオラ
コマツナチンゲンサイルッコラダイコン
パワー強めな人のパワーを、ハタケ側へ寄せるのがいいかも?
苗は、無肥料/無農薬が推奨だけど、一般のでもいいらしい。
木の札を購入しよう!(100均?)木の札をつくる?
最初買っちゃい、次からつくろう!
次回は、、
計画表にもとづき、たねまいたり、木札たてたり。
協生農法の何植えるか?の計画立てるのは継続課題。
柿澤さんより
計画承認が出るのが6月頭くらいの見込み
協生エリアが整理されてない感を感じてて気になる
柿澤さん的には縮小検討しても良いかと感じている
レイズドベッドの情報共有
畑や花壇の進捗をかなさんやゆりさんなどからシェアいただくこと
活動日時の検討
夏の猛暑問題(昨年も課題)
あさイチか夕方 15時か16時か。
お金関連/予算執行について
領収書の管理は去年と一緒。
購入可否判断は、運営メンバー(松井/武井/あさこ/たすく/ほりえ)に確認する。
購入可否確認はかならずMessangerで文字で残す。口頭はNG。
購入後は、領収書の原本をタマリバタケ箱に入れる&Googleスプシ入力
振込は翌月に。
注意は、アマゾンはポイント入ると対象外に。3月~5月購入は対象外に。
https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/15do29_6y-3O-AOfC-j9pVAD5hxUD2WoO1Vw165EHJBA/htmlview
チラシ
こうきさん作成→カナさんにて事後報告的になってしまったかも?
4月NGは聞いていたけど、3月5月は領収書を出せば精算できると認識(かなさん)
「1.5万円の現金」を、Neomura→カナさんに仮払い
端数金額386円、Kinkos 3926円、5月1500円位→この5374円を どうする?
寄付金(Donation)を数千円、かなさんがもらった。が、今回の費用精算と分ける
案1)Neomuraで全額負担
案2)確認不足もあったので、一定度全員負担
→別途Neomuraーかなさんで話す。
コミュニティマネジャー費用
口頭では確認済み
実費分は、メッセンジャーで確認した
→別途Neomura-こうきさんで話す
活動時間と鍵の管理
鍵番号はすでにもう公表済み(SNSでだけ)
公園化する運用に拡大していく。鍵はあるけど、いつでも入れる運用には変えていく。
太陽光バネルや工具はあったりする中で、員数管理はあるほうがよいのかも
倉庫に鍵をかける運用はやりたい→水平を取る必要あり
掲示板つくる?
うんちマンから原さん?
平日開放どうするか(具体的に)
コンポスト
農の応援団になっていくためのイベント(農の意識醸成)
タマリバの強化(エントランスづくり、鍵の廃止)
各団体との連携(福祉団体含む)
倉庫の整理(整地化)
需用費、物品関係整理
4年目以降も見据えつつしておくべき準備(ほり)
参加者の統計もろもろ(アンケートとか参加者数とか)とっておく?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?