【FAQ】デザイン関係の仕事がしたいと思っています。やはり東京など都心で学ぶのがいいでしょうか?
都心で学ぶメリットはいくつかありますが、やはり美術館や日常的に見かけるデザインなどクリエイティブな物に触れる機会が圧倒的に多いことが大きいですね。
僕も愛知出身なのでよく分かりますが、街頭広告ひとつとっても東京のデザインは 名古屋で見かけるものよりクオリティーが高いです。
あとは会社が多い分、先にコネクションを作っておくと仕事を受注する時にこまりません。
社長や重役とつながるのではなく、営業ができる人が近くにいると心強いですよ!
関係性や実績ができれば海外にいてもできる仕事ですが、それまでは東京近辺にいた方がいいかもですね!
いいなと思ったら応援しよう!
