
デザイナー向けの知識をスタバのコーヒー1杯分で公開しています!
記事の内容量によって
Short ¥290
Tall ¥330
Grande ¥370
Venti ¥410
と…
- 運営しているクリエイター
#イラストレーター

#8 [レイアウト]マージンの取り方とコツを理解して素人っぽいデザインを脱却する!【ベーシックコース】ネオモルフ デザインアカデミー
こんにちは、アートディレクターの松元駿です! 『マージン』という表現はデザイン業界では頻繁に使われるものですが、まだデザインを学び始めたばかりの方にとっては聞き馴染みのない用語かもしれません。 『マージン』とはレイアウト上に存在するルールで、『これ以上外側には要素を置かない』というセイフティーゾーンを指します。 ← このnoteの左右にも、何もレイアウトされていない余白がありますよね。 → このマージンにはさまざまな意図があり、正しい余白幅の取り方ができると一気にデザ
¥330

#9 [文字と書体] 文字組みのコツ!デザインで文字を美しく使う方法 【ベーシックコース】 ネオモルフ デザインアカデミー
こんにちは、アートディレクターの松元駿です! ベーシックコース#5ではフォントの基礎と正しい書体の選び方をお教えしました。 今回はもう一歩踏み込んで、デザインをする時により文字を美しく見せるテクニック『文字組み』のやり方をお教えします。 文字組みをラクにしてくれるイラストレーターの設定もご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでデザイン制作に活かしてみてください! そもそも文字組みを知らなかったり、面倒だとサボる人が多い分、できると一目置かれるデザイナーになれますよ! 文
¥330

【 文字詰め 】 文字校正の指示記号、理解してますか? 【アドバンスコース】 ネオモルフ デザインアカデミー / 文字組み・タイポグラフィ
こんにちは、アートディレクターの松元駿です。 前回のベーシックコースでは文字組み・文字詰めをする際のコツや方法をお教えしました。 今回のアドバンスコースではそれを更に深掘りして、文字修正や文字詰め指示に使用される記号とその使い方を学んでいきます! 僕も若手時代にこの指示記号で先輩から文字詰めの修正指示を受け取っていたのですが、学校では学んだことがなかったので、最初はその意味すらわからないところからのスタートでした。 ・先輩から校正指示を受け取った時になんとなくやってい
¥410