マガジンのカバー画像

YouTube動画 まとめ

18
YouTubeに投稿している動画をこちらでもまとめています。
運営しているクリエイター

#初心者

再生

【脱 デザイン初心者】デザインの基礎/注意すべき7つのポイントを解説

デザイン初心者が陥りやすい7つの注意点をまとめてみました! 動画内で紹介した動画はこちら▼ https://www.youtube.com/watch?v=CO-FcsZ_8-E&t=2s 『ネオモルフ デザインアカデミー』ではデザインのコツやテクニックをご紹介し、独学でプロレベルのデザインができるようにお手伝いします。 興味のある方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします! ☆インスタグラムでもデザインの知識を投稿中!☆ https://www.instagram.com/neomorph.jp/ ☆noteでは毎週4000〜5000字程度のデザインの知識を投稿!☆ 毎週投稿、過去記事読み放題、プレゼント記事あり。 初月無料で¥330から! https://note.com/neomorph/n/ncb768910aba9 ☆SNSもフォローよろしくお願いします!☆ twitter: https://twitter.com/neomorph_jp TikTok: https://www.tiktok.com/@neomorph.jp Behance: https://www.behance.net/shun_neomorph ┣ 松元駿(マツモト シュン) ┫ '90年生まれ。'10年に渡米し大学でジャーナリズムを専攻。同時に独学でデザインを学び、業務を受注し始める。帰国後、都内のデザイン事務所と広告代理店に在籍したのち独立。アパレルや航空会社などを中心にデザインの監修と制作を担当している。 ┣ 現在&過去の経験クライアント ┫ エールフランス、KLMオランダ航空、ジェットスター、アダストリア(レプシィム、SEN AMU、Yuw by ローリーズファーム)、ハーゲンダッツ、ネスレ(キットカット、キットカット・ショコラトリー)、ジョンソン・アンド・ジョンソン(リステリン、リーチ)、Shick、森永乳業、BMW、Ford、ロレックス、ロレアル・ジャパン、PUMA、FOOTJOY、横浜市立大学、栄光ゼミナール、メディカルハーブ協会、TAITO、NORITZ、など ┣ アートディレクターとは ┫ アートディレクターは、広告やウェブサイト・パッケージ・動画など、ビジュアルデザインの製作指揮をとる責任者です。 企画のコンセプトを考えデザイナーやコピーライター、フォトグラファー などに指示を出し、ビジュアル表現を監督します。 私はグラフィックデザイナーの出身なので、デザイナーとして兼業するプロジェクトもあります。 ┣ ねぎ ┫ 編集を担当してくれている『ねぎ』のインスタもチェックしてみてください! 画家としてのアカウント: https://www.instagram.com/negi_saeka/ 海外などで撮影した写真のアカウント: https://www.instagram.com/saekanegi_/

再生

重たいフォトショップとイラストレーターを軽くするおすすめの設定【Photoshop・Illustratorのテクニック】

今日はアドビ フォトショップとイラストレーターの設定のお話です。 挙動が重たくて作業に時間がかかる方はぜひ試してみてください! 【 フォトショップ 】 01:27 メモリーを最適化する 02:20 ヒストリー数を最適化する 02:58 グラフィックプロセッサーの設定 03:21 復元情報の自動保存 04:08 フォントプレビュー 05:17 レイヤーパネル 06:23 メモリーのクリア 【 イラストレーター 】 07:00 ヒストリー数を最適化する 07:18 復元情報の自動保存 07:58 CPUで表示をつかう 08:32 保存時に「PDF互換ファイルを作成」をオフ 09:18 不要なフォントを消す 『ネオモルフ デザインアカデミー』ではグラフィックデザインのコツやテクニックをご紹介し、独学でプロレベルのデザインができるようにお手伝いします。 興味のある方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!