しんどいプログレスに隠れて……?
12月22日。所用で外出していたんですが、寒すぎますね。ちょっとだけですが霰も降ってました。霰なんてあまり経験がないのでびっくり。
年の瀬のこの時期、冬嫌いな僕でもいつもはちょっと気分が良いものでしたが、今年はしんどいですね。P太陽/P天王星・海王星=P土星/P冥王星が形成中。その上、土星(冥王星)/ASC(MC)=水星でもあって、起こる出来事も精神や思考的にも後向きで苦痛な時期。クリスマスも年越しそばも、初詣も楽しく感じにくくなってしまった訳です。
ですが、こんなPの中でも隠れて形成されているものがありまして。
P太陽90N月
P-MC120N太陽
N水星/N金星=P-ASC=P-MC
この3つ。どれもいいものです。90度はスクエアといって不調座で緊張を伴うものではありますが、悪いものではありません。
1個目のは、人間関係の変化を意味するもの。太陽は男で月は女の象徴ですから、原理的には男女関係が構築される時期、N月を経験するという意味になります。
2個目はMCがN太陽を経験するという見方で、僕の太陽は6室にありますから、職業上の良き変化を経験する時期になります。
3個目は、金星が親しみや愛情、水星がコミュニケーションや思考を意味することから、楽しい会話や愛の語らい、その認識を経験する時期になります。
実をいうと僕は今、とても恋愛したい気持ちでいっぱいなんです。3個目の水星-金星の意味そのまま。愛の認識ということですね。
去年、好きな人ができました。その子と出逢った時のPに太陽/月=金星、水星/金星=太陽があって、その子によって恋愛したい思いを沸かされた訳です。水星はPの6室なので職場です。今でも逢える環境です。
ただ最近、ある程度まで心を開きあっていたのに、ギクシャクはしていますが…(その理由は何となくわかっています)
1個目の太陽-月が形成されて、もしかして付き合えるかも?とウキウキはしているのです。ただ、ギクシャク。僕は今、この件でも悩んでいます。
相手が蠍座で月が魚座なので、非常に情緒的で無口。優しく慈愛に満ちた素敵な女の子なのは理解しているのです。ただ、無口すぎるのがねー。
今の感情が分からない、というのが悩み。無口なので何かしてもいいのか、ほっといてほしいのか、分からない。行動から察したいところですが、細やかで難しい。
現状は何かして火に油を注ぐ訳にもいかないので、俯瞰している状態。たぶん、ほっといてほしい。女心わかってないって怒られそうですが。ここまで無口な子を好きになったのは如何せん初めてなもので。
今のPで月が土星と合でかつ冥王星とスクエアで、あまり関係を進めない方がいい時期。予めこの時期をわかっていたこともあって、それまでの関係構築でも慎重な姿勢ではありました。これ、良くなかったかな。
年明け後、1月後半からP月合N太陽、2月には金星/木星=月、3月には太陽/ASC=月ができるので、このタイミングでもまだ逢える環境があれば、もう一度アタックしてみようとは思っています。無口故に感情が読めずハードルが高いですが…。強い信頼を得られるようにしないとね。
ただ今はPが良くなくて、DCにも土星/冥王星=太陽ができる頃なので、新しいことはせず現状維持に留めます。
現実、Pにはこのように色んな形成が重なって、出来事を複雑に作っていきます。僕は今、土星から足らざるものへの警鐘を鳴らされていて、学びの必要性を問われていますが、同時にいい形成も重なると、どう進めたらいいか分からなくもなります。本当は恋愛したいですが、身内に巻き込まれた問題とどう向き合えばいいか…
難しい時期です。
ではこのあたりで。今宵もありがとうございました。