見出し画像

初詣は津島神社へ行きました

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

2025年が始まりましたね。だからといってこれってことはないんですが、まあ僕の今はPがかなりハードですから、今まで楽しい雰囲気を感じていたところが、半減してしまっている感覚ではあります。

ということで、正月といえば初詣ということで、恒例イベント行ってきました。


津島神社

場所は津島神社。古くは津島牛頭天王社と言われていて、今もお天王さまと尊称されています。

ここへ初詣しに来たのは今年で2度目です。以前は2021年に行きました。最初に来た時はコロナ禍中だったからか、人の数もまばらですぐに参拝できたんですが、今年は比じゃなかったですね。まあまあ並びました。

津島神社はご利益に疾病除けがあります。他には災難除けや厄除け、何かを伸ばすというより防ぐような意味合いが強いですね。

僕が今年、津島神社を選んだ理由はその、疾病除けにあります。というのも僕は今年、というより2月の新しいソーラーリターンに、ケガと手術の表示があるからです。


https://senli-fortune.com/orc2/horo3/horoNPT.htmlで作成

上の図は僕の2025年のソーラーリターンです。2026年がかなりエグいリターンですが、25年もなかなかです。

上の図の一番外側の「A」の字を等間隔で挟むように、火星と天王星があります。計算式では火星/天王星=ASCと表しますが、これがケガあるいは手術の形成です。

健康面に注意信号が出る頃合だと思い、その困難を小難にできないかと願いを込めて、津島神社を選んだ訳です。

ASC/MC=木星があるので、いいお医者さんにはめぐりあえるとは思います。木星はR7室ルーラーですから、パートナーシップの幸運を暗示します。

それでも、困難を小さくできてこそ占星術を活用できたということになりますから、疾病が小さくなるよう強く願いを込めました。


おみくじ

参拝にはおみくじはセットですよね。結果は末吉でした。下から2番目……。1年を通してなのか、この日だけなのか…。この辺はいつも考えていますね。おみくじは卜占の類のように思えるので、年間を表すには無理があるような……

因みに去年は凶でした。答え合わせ的に考えれば不正解ではありましたね。撮り鉄のネタは尽きないし、ポルノは25周年だし、叶わなかったけど片想いもあったし…。ただ生活の困窮は厳しかったです。

命続けばまた来年、答え合わせしてみます。


津島神社の手水舎

津島神社の手水舎には「花まいり」といって、1日と15日に写真のようにお花が飾られます。ちょっと気持ち華やかになりますね。

今年の手術かケガは怖いですが、実は今年、楽しみにしていることもあって、それは人間関係の喜びです。

先に述べたRのASC/MC=木星もそうですが、Pの月が、N太陽と合、N-ASC/N太陽=P月、N-DSC合P月、N金星/N天王星=P月を経て、春先にN7室に入っていくので、人間関係に焦点が当たります。誰かとの関係が新たに始まる高い可能性を秘めています。

もしかしたら恋人、将来の伴侶となるような人とパートナーシップが作れるかも?と胸を踊らせています。

嫌われてしまった片想いのあの子だったらいいなあ、なんて思いましたが、もうその記憶は拭えないものと思っているので、別の出会いも探してはいます。

健康面に注意信号ということから、通院入院に伴って医療関係の方と縁ができる可能性、あるかなあ……

いずれにしても、可愛い人だなって思えれば恋に落ちそうなので、ワクワクしてます。どのタイミングで、どの場所にいるんだろ?

とはいえ、初詣で願ったのは健康面の救いなので、困難をどれだけ減らせるか、それに注力します。

神の加護ありますように。

ではこのあたりで。今宵もありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!