
あなたにとって【プロ】って何ですか?
「あなたにとってプロって何ですか?」
新卒から、こういう質問をインタビューいただく機会がありました。
役職や年代の違う先輩たち数名に聞いていたので、そのことをぜひシェアさせてください!ためになること間違いなし、です!!
▼営業部マネージャーのNさん(入社10年目)
Nさんにとってプロって何だと思いますか?
― 基準を上回る成果(付加価値)を出すことだと思っています。そのためには、当たり前のことが当たり前にできる・かつその基準高く持つことが重要です。
▼コンサルタント サブリーダーのSさん(入社4年目)
Sさんにとってプロって何だと思いますか?
― 難しいね、、、僕的には断らない人ですかね。そのためには、ただ案件をこなすのではなく他のことに活かせないかどうかも常に考えています。そうすることによって自分の市場価値が着実に上がっていきますし、仕事を頼まれるようになっていくんだと思います。
ちなみに私は、できることを考えることがプロだと思っています。どんな仕事でも、「こんなことやったことないな」とか「お客様の期待を超えられるかな」なんて思うことが結構出てくると思うんです。でも私は、自分にできることは何か・できるようになるためにはどうしたらいいか、を常に考えています。
下記のようなモットーもあります(笑)
・毎日振り返りを行う
・努力せずにnoとは言わない
・先がわからないこともとりあえずやってみる
(先が見えない仕事の方が圧倒的に多いからです)
こんな感じで、みんなそれぞれのプロ意識を持っているので、勉強になるなあ~と感じました。
そして、プロ意識は仕事だけでなくても、いろいろなことに当てはめられると思います!例えば、部活動とか勉強などなど。あなたにとってプロとは何でしょうか・・・?