JAM系革!!'24(2024.3.9)
( ゚д゚)行くぜ!原宿RUIDO!
今回は………。
現地だー!
やったぜー!
仕事休んじゃったー!
今回も配信有り!
やったね!
今回は、観るのに集中したかったので、セトリはメモしませんでした!
気になる方は配信を確認してくださいませ。
本編
1 ひまわりコンボ
初登場だそうです。
POPSTARからスタートで、LOLLIPOPやひとつだけ、新旧織り交ぜて演奏してらっしゃいました。
( ゚д゚)あ
( ゚д゚)風に吹かれてだ!
( ゚д゚)うおおおおお!!
前に行きました。
後ろの方々には本当に申し訳ないと思います。
イベントの事は知っていたけど、なかなか申し込めなかったとか。
初めて何かをするのは勇気がいるけど、踏み出した勇気は称えられるべきだと思います。
お疲れ様でした!
2 ストロベリー☆シロップ
デビュー曲『Power of love』からスタート。
縁のある原宿RUIDOでデビュー曲からスタートって良いですね。
ちなみに俺はかき氷ではイチゴが好きです。
他にもBLUE TEARSみたいな初期曲演ったり、ドキドキ演ったり、力あるバンドだなと思いました。
ギターの方、ソロでめっちゃアドリブ入れてました……。
アドリブ弾けるって凄いなぁ。
ワシもいつかできるかなぁ。
3 yummy tummy
ベースの方が一時的に変わって、コーラスの方を加えての編成でした。
パフォーマンスも演奏も安定感があって、素晴らしかったですね。
ギターの方はJ系皆勤賞だとか。
来年も、次の裏J系も出演されるそうで。
楽しそうに演奏しているので、こっちも楽しくなる素敵なステージでした。
お疲れ様でした!
4 Z-GUNJAM
何気にJ系は初めてなんだそうです。
ただし!
次がGUMJAMなのは分かってました!
そりゃね。
分かりますよ。
mottoなんかの難曲も聴かせるのは流石です。
半年後の裏J系も出演されるそうです。
お疲れ様でした!
※何度かシャアザクにピントが合って困ったのはココだけの話にしてください。
※あともう一つ話がありますが、それは次に取っておきます。
5 GG
JUDY AND MARYを愛するリンドバーグのコピーバンドことGG!
結成20周年!!
開始前にかずさんにベース光りますか?
と聞いたところ、
fホールが光ります、と。
( ゚д゚)fホールが?
fホールが光ってました。
プレゼント有り、ヒヨコが飛んだり、盛りだくさんでした。
お疲れ様でした!
6 オムアンドライス
ぶんぺいさんはツイッター(現X)フォローさせてもらってます。
告知で、他のイベントの事を色々おっしゃってました。
みんな上手いもんなー。
ぶんぺいさんのワウの使い方本当に好きなんですよね。
ここでか!みたいなね。伝わりますかね?
( ゚д゚)伝われ!
ぶんぺいさん物凄い汗かいてました。
教訓:衣装は海外製はダメ。
お疲れ様でした!
6.5 恩田さんからのビデオメッセージ
原宿RUIDOは、ソニーのオーディションを受けた場所だそうです。
BLUE TEARSがとても印象に残っていたとか。
この話もそうなんですけど、このコメントをご本人から貰ってきた事に驚き。
全編の内容は是非動画を。
7 Wolfin SHEEP's
ボーカルの方は川崎フロンターレが好きだそうで。
サプライズ!!
めちゃ喜んでらっしゃいました。
365日JUDY AND MARYは好きですか!?
( ゚д゚)きたきた!
( ゚д゚)アレですね。
( ゚д゚)カメレオンなアレですね!
「今年はうるう年ですけどね」
( ゚д゚)…………。
その発想はありませんでした。
お疲れ様でした!
8 Jolie et Marron
みんな!
先に言っておくけども!
セキシンさんのᎢシャツは気にするな!
良いな!
絶対に気にするなよ!!
JAMFESでいっぱい拝見しました。
皆さん上手いですよね。
ただ、
あんまり顔見知りを面と向かって褒めたりしませんが、
下手でプリズムさんのベースを見ていて、ずっと見とれていました。
以前は、ドンと構えて弾いてる雰囲気がありましたが、今回は飛んだり跳ねたり動き回りながら弾いてました。
でも、リズムはキープしながらでした。
すごいと思いました。
でも、面と向かっては言いません。
( ゚д゚)何となくね!よく分かんないけどさ!!
皆様お疲れ様でした!
9 じゃむんちゅ
結成10周年だそうです。
10年演るって凄い!
メンバー紹介でアニメの何かをパロってました。
こめんなさい。
分かりませんでした。
うちの子ちいかわばっかり見てるもんで…。
DAYDREAMの入りをスローにしたり、
途中でタッピングを入れたり、
見どころいっぱいでした。
お疲れ様でした!
10 Mellow Yellow
推し。
パフォーマンス、演り方、途中のMCまで。
本当に良かったです。
俺がギター再開して、手本にしたのはあるさんです。
色々苦労してるけど、音に対して、演奏に対して、パフォーマンスに対して、バンドとしての音に対して、
凄く真摯に、真剣に追求しているのが分かっています。
それを目の前で見れる事。
こんなに嬉しい事はありません。
( ゚д゚)面と向かっては言わねーけど!
( ゚д゚)何となく!何となくね!
JAMFES、J系も楽しみにしてます。
お疲れ様でした!
11 MiRACLE × jAM
大トリ!
トリにふさわしく、盛り上がる上に有名な曲を演ってらっしゃいました。
そばかすにくじら12号。
そしてラストはOVER DRIVE
ボーカルの方、喉の調子があまりよろしくなかったそうですが、ラストまで大盛り上がりでした。
トリの大役。お疲れ様でした!
終わりに。
出演者の皆様、現場スタッフの皆様、お疲れ様でした。
日程が合ったので行ってみましたが、凄く良かったです。
ホントに。マジで。
前々から、主催のYASUさんには、
「ライブを見てほしい」
と言われていました。
確かに、あの音圧、あの空気、あの一体感は、
現場に行かないと分からないものでした。
それと、
Twitter(現X)で知り合った人たちと実際に会えたのもまた嬉しかった事の1つです。
ありがとうございました。
ちなみに、多分そうかな?と思ったけど声かけられなかった人もいました。
俺の人見知りが発動したせいです。
次はもう少し勇気を出しますので。
で、
せっかく行くなら、いつもみたいにレビューしてみようかなと思いました。
思ったんですが、
いつもは配信を見ながらパチパチ打っていたものの、流石にライブ中にポチポチ打ってるのは失礼だろうと。
では、最後に書こうとしたら、思い出すのに時間がかかるし、転換の間に書ききれない。
では、後で配信のアーカイブ見ながら書けば良いのか?
そりゃ配信見て書くのと何が違う?
色々考えた末、現場感のある画像と、現場の空気感が伝えられたら、と思い、このような形になりました。
アーカイブ残ってます!
この文章は、参考程度に。
『今年のJ系』は、是非是非アーカイブを確認してみてください。
で、他のイベントは、できたら直に見に行ってください。
俺もまた行きたいと思ってます。
※その為に解決すべき問題がアレコレありますが。
そして、最後に。
出演者の皆様。
観客の皆様。
運営スタッフの皆様。
AARスタッフの皆様。
恩田快人さま。
主催のYASUさん。
素敵なイベントをありがとうございました。
この素敵なイベントが末永く続きますように。
それから最後に、遠くから来てくれた友人へ。
本当に助かりました。
途中でくじけずにすんだのは君のおかげです。
ありがとう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?