![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81594611/rectangle_large_type_2_b41fb2abff23695f403f3cc98ad2173e.png?width=1200)
JAMFES@広島 Live space Reed(2022.6.26)
全6公演の折り返しを過ぎました。
西日本をぐるっと回ったことになるんですね。
愛知・大阪・福岡・広島………。
プロ野球の球団がある県ですね。
偶然ですかね。
うちの県は無いんですよね。
偶然ですね。
多分。おそらく。
PART1 JUDY AND MARY トリビュートバンドショー
1 トミーさん(opening act)
1 Midnight Rain
2 Say isn't so
3 散歩道
MMRoomsヴォーカル講師のトミーさんによるアコースティックギター1本での演奏。
福岡で講師陣の演奏を見た時も思いましたが、『上手い』の一言に尽きます。
俺のような素人に毛が生えた位の人間が言っていいのか分からないけど、やっぱり、MMRoomsの講師の方は力量が凄い。熱量が凄い。
トミーさんはパワーが凄い。盛り上げ方が凄い。
静かな曲なのに、熱が凄い。
こういうのを『凄みがある』と言うのでしょうね。
この日の為に作ってきた曲という『Say isn't so』も凄くいい曲でした。
あと、男がJAM歌ってもいいんですよね!
クラシックやイロトリドリ ノ セカイなんかはTAKUYAさんが元々自分用に書いたと言ってましたし。
オススメのキーは♭4!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607533/picture_pc_89d7c7cbee15a2e007f149a22b352230.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607540/picture_pc_dc82cbeed2e7f476addaf67b203aefb5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607539/picture_pc_c6067eac56674f559e1abaa7cf585919.png?width=1200)
2 夜に堕ちたら ココにおいで
1 DAY DREAM
2 小さな頃から
3 そばかす
4 風に吹かれて
5 くじら12号
6 LOLITA-A-GO-GO
7 自転車
8 OVER DRIVE
とりあえず、今回のJAMFESはここまで4回。全部見ました。
で、今回のメンツ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81622637/picture_pc_bf8bd98ef17abe296b8589aa168a78b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623229/picture_pc_a696f5b11c668f6d6e07fd17644303e9.png?width=1200)
( ゚д゚)全員見た事ある……。
いや、おくりさんとまさきさんは全部に出るって聞いてましたけど。
とってぃさん(Ba 大阪出演『米BABY』)、オカピーさん(G 大阪出演『GUNJAM』)までいるじゃないですか…
で、『小さな頃から』が終わって、暗転
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623068/picture_pc_4c735e85bbd30bd234e8a3efb1277109.png?width=1200)
暗転が明けて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623070/picture_pc_2977527d766f198d8331dacbc5852644.png?width=1200)
( ゚д゚)あるさん(G 大阪出演『#ろりぽ』)……。
「え?」じゃない。
「え?」じゃないんだ。
俺は言わせてもらう。
( ゚д゚)それはこっちのセリフだ!
と。
その登場の仕方はズルい!w
で、風に吹かれてからLOLITA-A-GO-GOまであるさん。
自転車からはツインギター。
自転車のベルとか、演奏面もさることながら、小技が光ってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623165/picture_pc_0ffa88ad051c5aeb9759351418ea7b35.png?width=1200)
あ、ああー。そういえばギターが違う!!
そしてラストのOVER DRIVE
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623497/picture_pc_4d906b75304e420e95000b27f7b9b915.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623498/picture_pc_deb0bf4dcddbe2403b70d2ca22bce544.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623496/picture_pc_8e2393addf50e73ac148d2cc31a084b3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623495/picture_pc_eca801f9dff8f4ae572bc13954333058.png?width=1200)
サビに合わせて走る動きをする、手を大きく振る、という動作を流行らせたいとのこと。
主催様からのご提案でございます。
今回のᎢシャツの胸の『JAMFES』というロゴは、オカピーさんが考えたそうです。
JとAとSにJAMゆかりのアイテムを使ってるんですけど、俺が一番凄いと思ったのは、『A』。
クマになってるんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81623780/picture_pc_9c1505e3df1ddb28d696ea18040ebce6.png?width=1200)
これ聴いた時に『凄え』って思いました。
こういうデザインは、俺はひっくり返っても出てこないので、本当に凄いと思います。
3 じゃむぱんだ
1 MIRACLE NIGHT DIVING
2 あなたは生きている
3 Oh! Can Not Angel
4 プラチナ
イントロは暗転からSE。
SE使うバンドさんはめずらしい気がします。
SE中にコポコポ音がするので、オープニングはアレかな?と思っていると、やはりミラクル・ナイト・ダイビングのライブアレンジから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81640213/picture_pc_532eca68d59bb1826edc37a40556a012.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81640264/picture_pc_83c1472031382fa8761a8c27fa60fcb3.png?width=1200)
MC中も2019年のイベントの話や、YOUTUBEチャンネルの話まで。
いろんな話をしながら、笑いを取っていくスタイル…。
俺…嫌いじゃないぜ……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81640404/picture_pc_29277a1b597c1934380b9dcdbaa80a26.png?width=1200)
ただ、じゃむぱんださんは、MCが上手いだけじゃないんです。
演奏も凄いんです。
高音になってもかすれたり、揺れたりしないで、どこまでも伸びていくような声のヴォーカル。
ステージ上を駆け回りながらも、コーラスもしっかりとるギター。
ちょっと引いた位置から全体を見渡す、職人感のあるベース。
パワフルで、客席を煽りつつも、コーラスではないところでも歌っている、楽しそうなドラム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81640495/picture_pc_5804601e094da3ea71ea6da732066b47.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81640498/picture_pc_c98a13eda3c3947ba6c786034087b8c2.png?width=1200)
この画像素敵です。
演奏もMCオモシロ素晴らしい、濃くて上手いバンドさんでした。
( ゚д゚)かーちゃん!来年も配信あったら見るよ!!
※追記 もう動画上げてらっしゃいました。
4 ばぢる
1 motto
2 Hello! Orange Sunshine
3 小さな頃から
4 The Great Escape
5 クラシック
6 くじら12号
最初の「夜に堕ちたら ココにおいで」を除けば、初のツインギターのバンド。
最初にパッと見て思ったのは、
「ヴォーカルさんは、mottoのメイクをしている」
ということ。
あの右眉の羽の下には、ちゃんと眉毛はあるのか…?が気になったのは俺だけじゃないはず。
(YUKIさんはmottoのPV撮影時、羽が上手く付かないので、眉を剃ったそうです。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81671179/picture_pc_69d10ff519c01cf337f5aba0547d7f09.png?width=1200)
初めのうち、機材トラブルかな? ギターの音が聞こえにくかったところがありましたが、曲が中断することはありませんでした。
リズム隊のお二人が、トラブルの間も曲をキープしていたので、ヴォーカルさんが曲を見失うことがなかったと思うのですが、こういうトラブルがあった時、とっ散らかる事も無く、演奏を続けていけるのは、やはり何度も練習をしてきた「バンド」ならではだなあと思います。
選曲もメジャーなシングル曲からアルバム曲まで、幅広くフォローしてますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81671953/picture_pc_fec3bf0011ed34fb5d6e462ef028df4d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81671752/picture_pc_6b4eeae1ed7beb350fa7e37b3938335e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81671749/picture_pc_7b8ff47d76b7fbd92fa6d16494347344.png?width=1200)
5 SiziU
1 そばかす
2 くじら12号
3 クラシック
4 ステレオ全開
5 OVER DRIVE
色々トラブルがあって、リハが出来なかったそうで。
みんなの目の前でサウンドチェック開始。
いきなり鳴り響く「はぐれ刑事純情派」のテーマ。
俺にとって、藤田まことははぐれ刑事よりも中村主水。
そして始まった本番。
ベースの指弾きやギターのアレンジ等、まさにトリビュート、という演奏でした。
俺、テンション上げながらかき鳴らす系のギター弾く人超好きです。
リズム隊のお二人は冷静で、職人って感じ。
ヴォーカルさんの少しハスキーな声も聴いていて凄く素敵。
バンド名の説明も有り。
俺も今年からSiziU、みたいなところあります。
あと、他の候補の名前「ちくわ男子」もちょっと気になりますw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697606/picture_pc_42f3528749c6618df8bea7377a815dd7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697608/picture_pc_12917185d02b50a9542b0482a606b649.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697620/picture_pc_8edb709182c9341ab33d9a1995522efb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697604/picture_pc_6dc55503320061c57870d9eb4722f758.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697603/picture_pc_fa68c248aa8ed262c580e07576c79c5f.png?width=1200)
PART2 公太さんを囲む会
1 RADIO
vo ちなつさん
g ちはるさん
ba とってぃさん
dr 五十嵐公太さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697875/picture_pc_1ccb0402a88e2ac4e44bfa64a4448665.png?width=1200)
2 ラブリーベイベー
vo おくりさん
g おかぴーさん
ba とってぃさん
dr 五十嵐公太さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81698005/picture_pc_9e96437a331c6026e340abe1641bbb16.png?width=1200)
3 クラシック
vo おくりさん
g おかぴーさん
ba 満園庄太郎さん
dr 五十嵐公太さん
dr まさきさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697913/picture_pc_886429f400eefc02f7aeb055c4f0f6ca.png?width=1200)
4 ステレオ全開
vo めいさん
g アツヒロさん
ba オガさん
dr 五十嵐公太さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81697928/picture_pc_20df3632cb36da8309f1aa8be6e3030b.png?width=1200)
5 あなたは生きている
vo めいさん
g あるさん
ba とってぃさん
dr 五十嵐公太さん
dr とみーさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81698197/picture_pc_6a0ff0f16dce8642f876b5b60ea6a2cb.png?width=1200)
( ゚д゚)!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81698325/picture_pc_de8b510627cfc9eaad7eff4b0218c2be.png?width=1200)
『あなたは生きている』ね(笑)」
( ゚д゚)!!!??
「あなたは生きている」
— たけまる (@tohrujs) June 15, 2022
の反対語は
「お前はもう死んでいる」
昨日酒飲みながら思いついた時は凄い面白かったのに、今日見てみると全然面白くないのは、多分これから仕事だからです。
( ゚д゚)偶然。偶然。割と思いつくネタだし。
( ゚д゚)曲イジリがご本人に届くとかそんな事あるわけないない。
( ゚д゚)俺、あなたは生きている大好き!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81698091/picture_pc_bacbd2449a25418e444767aba05a9dc9.png?width=1200)
6 散歩道
vo きょんさん
g はじめさん
ba 満園庄太郎さん
key ちはるさん
dr 五十嵐公太さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81698803/picture_pc_c0e8f63e4d08e528fd897cc88a489791.png?width=1200)
7 ドキドキ
vo 当日のヴォーカル全員
g ヒロユキさん
ba 満園庄太郎さん
dr 五十嵐公太さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81698810/picture_pc_01b6ddade744b0f2ac72cfcef09d5656.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81698809/picture_pc_ce1f2cba34e278876bbcaf49cd35b9ff.png?width=1200)
PART3? スペシャルライブ
vo&ba 満園庄太郎さん
g 佐藤さん
dr 五十嵐公太さん
1 BLACK BEE
2 自由を抱きしめたい
3 無責任人間
4 Anything is Allright
5 ONE TWO STEP
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81699780/picture_pc_aae618c3384cb238371eaf60baf9e88e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81699778/picture_pc_57871095a627011aa3376c64bf65330f.png?width=1200)
私はすでに無責任です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81699777/picture_pc_ae7f14d6444326382b40f29a75473a64.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81699779/picture_pc_ea14386a12d21c75bb4b0b3cc6b4202c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81699770/picture_pc_18ab102aa4176d7d19aea2a7079aa15c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81699775/picture_pc_d4a7177d9342e13cf631d5b5b4da875f.png?width=1200)
広島公演出演の皆様、スタッフの皆様、配信見ていた皆様
お疲れさまでした。
今回も良イベントでしたねー。
これで全公演の3分の2が終了。
おそらく神奈川も東京も現地に行くのは難しいので、配信を見ることになると思います。
画面越しではありますが、皆さん応援してますので、
頑張ってください。