今日のネット巡回とかー!

画像1

アメリカ産 牛肉、倍以上に上がってて くさー!w

画像2

単純に需要が増えているから、価格上昇の圧力に なっているん だろうねー。

=== 

画像3

この特殊な壁、通常の柱が いくつも重ね合わされた上に 金物で補強されているから、めっちゃくちゃ 重いんだよな―。

上棟時には、場所によっては 上棟 荷揚げが 一人で背持ち(背中で 重いものを持つ 持ち方)しなきゃ いけないから、めっちゃくちゃ 危ないんだよね。

経費削減でレッカー使わない事があるから(一日レンタルで12万円くらいかかる)、そしたら荷揚げで 人力で やることになる。

=== 

画像4

おー、大躍進政策の 「家庭で鉄を作りなさい!」ってノリに、

近くなってきたね―!

画像5

電力制限って、やばない??

その地域の工場も 止まっちゃうじゃん!!

中国共産党は、GDP10%overの経済成長を、もう 諦めたのかな??

=== ===

うーん、個人では 絶対に 【 空気 】に逆らえないっていうのは、不文律で 日本社会の 絶対的な掟なんだよな―。

旧日本軍の生き残り 山本七平ちゃんは、

[ 水を差すこと ]によって 場を支配する空気は 霧散し 解消される

って言ってるけど、このことを ずっと10年ぐらい 考えていたけれど、やっぱり[ 水を差す ]っていうのは、個人単体の力では 出来ないものなんだよね。

ゆいいつ日本では 天皇さんだけが その力を持っているけれど、天皇さんは【 祈ること 】が お仕事だから、いちいち空気に水差してらんない しなー??

画像6

西宮冷蔵 社長の娘さん、飛び降り自殺に 失敗して、後遺症で一生寝たきりかー。

自宅マンションの14階から飛び降りた……って、それ 普通は 絶対に助からない高さだぜ??

―――うーん、自分は

画像7

小学校の頃に

はだしのゲンを読んでから、絶対に【 日本の空気 】には逆らわないと 固く誓ったんだよー。

(いまだと コロナ禍での いろいろな【 空気 】が あるよね??)

―――んで、最近 空気について 考え続けていて、

・IQ80~110の人間は 【 空気によって支配され、人生を操られてしまう 】のではないか??

って考えに至ったんだよ。

現代での[ 教養 ]というのは、[ 空気 ]に対抗するための 魂のファイヤウォール(セキュリティー ウォール)であって、それは

プリンストン大学 元教授ジュリアン・ジェインズちゃんが言ってる[ 神の声からの 自動操縦 ]に近い 類型であるように 思われる。

人間意識が生まれたのは 人類史から見ると ごくごく最近であるけれど、現代社会に おいても、実は 大多数の人間が【 自分の意志で考え 行動すること 】を 行っておらず、そもそも そのことを自覚するだけの意識も能力も無いのではないか??

……ちゃんと教養を身に着けた IQ120以上の、【 自動操縦 】から脱却したアイデンティティーを確立した 確立させた人間だけが、真に 人間であると 言えるのでは ないだろうか??

西宮冷蔵の社長さんが 真に すべきだったのは、

世の中の大多数を占める 感情を鳴くだけの、文盲であったり 文脈的文盲である、動物としてさえ 優秀なチンパンジーにも 政治力で 劣る、そういう【 人間動物 】として 反応しかできない大衆を、誘導してあげることだった。

―――空気を醸成してあげて、気持ちよく鳴くための段取りを すべて つけておいてあげる。自分の立ち回りの逃げ道も しっかりと確保しておく。

そうでなきゃ、あまりにも 【 はだしのゲン 】に学ばなさすぎなんだよ。

……それとも、この社長は マンガは読まないで 映画とか文学に 傾倒していたのかな??

映画【 自転車泥棒 】とかも 見たこと なかったんかな??

正義感に駆られて、真面目に生きているつもりでも、全てが上手く行かなくて 人生がジリ貧に なってしまう。

―――本を たくさん読んでいる、映画を たくさん見ている、それ自体は 偉いことでも なんでも無くて ただの自己満のオナニー行為でしか無いけれど、

それらの知識や知恵を身に着けて【 教養が ある 】ということは、【 死にづらくなる 】ということで、それは物理的・肉体的な 死だけでなく、こーいう場合の 精神的な人生のドン詰まりに至る可能性の 社会的な死とかも、【 より死にづらく 】してくれるのだと、滝口は考えているよ。

=== ===

なんか、1990年の昔の映画なのに、普通に おもしろいね。

バック・トゥー・ザ・フューチャー 並みに、

画像8

よく脚本とか考えられている感じがする。

=== ===

映画 【 戦場のピアニスト 】、名前は有名だけれど 見たことが無かった。

変な感動モノ映画に しないところ(泣かせたいところで扇情的な音楽を入れたりしてない)が、作り手の 非常に高い力量を示していた。

「ピアニストなのに 全然ピアノ弾けてね―!!」

って 思ったら、エンディングで ずっと 弾いてて、くさw

ずっと映画の中で 弾くの堪えてたからな―!!😅

……ところどころ 狂った女性とか すぐに死んじゃう 子供とか、そういう モブキャラがモブキャラして無くて、映画に とてつもない深みを与えていた。

人間の本質は、変わんないだろうね―。

=== ===

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07ZPH8JTZ/ref=atv_dl_rdr?tag=justwatch-22

子供向けの こういう 子供が主人公の実写ドラマ、

あたりで認識が止まっているの だけれど、最近だと 子供向けはアニメが主流で、実写ドラマだと

あたりが有力な最後に なってくるのかな??

……あとはもう Youtubeチャンネルで


https://socialblade.com/youtube/top/category/made-for-kids



ココメロンとか、こういう系が 主流なんだろうなあ。

個人的には 子供向けは

あたりの本媒体が好きなんだけれど、本たちが 全盛期になる時代は、技術が逆行しない限り もう二度と人類史で来ないのかも しれないのが、さみしい。

いまだと

とかが人気みたいだけれど、Dr.STONEとか 1巻読んだ感想が「十五少年漂流記と なんか島 開拓誌 掛け合わせただけじゃん」

だったからなー。

=== ===

https://tv.kakao.com/channel/2846397/cliplink/373902555


画像9

ほーん??

画像10

可もなく不可もなく、毒にも薬にもなれない 典型例だね。

ここまで空気な存在ならば、総合評価2で 100評価して もらった方が、ずっと有意義に思える。


【 NHKに ようこそ! 】は、カルト宗教 二世の 子供の話。創価学会 2世とか 親が 学会員だったり、エホバの2世だったりとか、そういう境遇の人生の人には、人生を変えるくらいの 破壊力があったりする。

……創価・エホバを抜けたって言ってる 30代以下の若い人は、けっこう 

「この作品で 気付かされました!」

って 【 NHKに ようこそ! 】挙げてる場合が けっこうある。

―――刺さる人は、けっこう人生を動かされる重量級 作品。

画像11

ほーん??

画像12

意外と おもしろい、サクサク読めるし、意外と良作っぽいね。

=== 

画像13

画像16

ほーん??

画像14

田村装備開発、ガチじゃん!

ガチだし、これ 食費も 相当安く抑えてあるよ。

……これ、下手したら 実費のみで 利益出てない可能性が高いね。

画像15

6か月コースからは、プロの傭兵とか 軍事の特殊作戦 やる人向けの 訓練内容になってるねー。

=== ===

画像17


本番と同じ ナビゲーターつけて、0.15秒差での勝利は すごい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?