![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57308098/rectangle_large_type_2_d31c20815669f7d65b721ed77a343e93.jpg?width=1200)
新潟で団体を発足しました
この度(令和3年7月18日)新潟市で私が代表を務める団体が爆誕しました
団体名を「ΣNEOのボードゲームの集い」とし、新潟市で私が「ボードゲームを伝える活動」をする為の団体です
新潟市の方へ向けて、ボードゲームの魅力を伝えボードゲームの楽しさをたくさんの方に届けたい、ボードゲームの活動を通じて新潟の方々ともっと知り合いたい、新潟の方々にももっと新潟の仲良しさんを増やして貰いたい!
そう思い、始動した団体で御座います
有り難い事に、新潟市在住の有能な副代表、優秀なマネージャーのおかげでスムーズに団体も設立する事が出来、総勢11名の方に加入して頂けました
そしてなんと優秀なるマネージャーが団体の公式ラインアカウントを取得してくれました
よく企業様が開設している、AIが自動で受け応えしてくれる、あのやつです
こんな感じで有名企業様にサンドイッチされる形で私の団体が公式アカウントのところに鎮座しております
公式ラインも併用しこれから団体活動を行っていきます
月に1回の定期開催、「ボードゲームを伝える人によるボードゲーム、マーダーミステリー体験会」をメイン活動で団体を運営していきます
「ボードゲームで人を繋げ地域を活性化させる」
新潟でも「山形県置賜地方のボードゲームを伝える人」を宜しくお願い致します
当日の活動内容は次記事にて