見出し画像

(2024/12/26) 【新高値ブレイク】日次NENZOレポート

12月26日は、日経平均437.63円高の39,568.06円。3ヶ月新高値(四半期好決算のみ)は8銘柄。ストップ高は8名柄(IPO除く)でした。

いつもの今日の3ヶ月新高値の中から、四半期決算が良い銘柄を抽出し、発行株式数が少ない順にソートしました。この中から大化け株が出てくると推測します。

また、今日から、ウォッチ銘柄と仮想エントリー銘柄(エントリーしたと仮定したデモトレード)を記録してきます。

本日は、[4107]伊勢化学工業、[5588]ファーストアカウンティング、[5535]ミガロホールディングスを、仮想エントリーしました。

それでは、見ていきましょう。
( 1)--------------------------------------------
[220A] Faber_Company [時価32億] [3.0百万株]
    出来増率  128%  前回高値 21日前
    4Q 売増率  --  営増率   -- RSなし

[220A] Faber_Company 日足
[220A] Faber_Company 週足

前期EPS 89.3→来期EPS94.5(予想)。また、上昇日は出来高増、下落日は出来高減と、徐々に期待感あって買い集めの様子あり。ただ出来高が少ないので、様子見とします。

( 2)--------------------------------------------
[4107] 伊勢化学工業 [時価1679億] [5.1百万株] ★★
    出来増率  129%  前回高値  2日前
    3Q 売増率 44.1% 営増率  103.6% RS98→98

[4107] 伊勢化学工業

昨日と同じく、31,500円をカップを左とすると、ピボットポイントは出来高を伴って、31,200円とします。

https://note.com/nenzo559610/n/n61dc9d65737b

昨日設定したピボットを出来高を伴って超えたので、31,200円で仮想エントリーします。ロスカットは28,080円です。(★★エントリー)

( 3)--------------------------------------------
[4935] リベルタ [時価214億] [6.0百万株]
    出来増率  69%  前回高値  1日前
    3Q 売増率 26.8% 営増率  黒転 RS 99→99

[4935] リベルタ 日足

今日は、長い上ヒゲで終わっています。後追いは禁物です。このあとは、押し目を狙うか、BOXを形成したあと直近高値を、出来高を伴って抜けたところがピボットポイントとします。

( 4)--------------------------------------------
[4783] NCD [時価245億] [8.8百万株] ★
    出来増率  85%  前回高値  3日前
    2Q 売増率 26% 営増率  41.2% RS 97→98

↑材料ニュース

[4783] NCD 日足
[4783] NCD 週足

noteを始めてから間もない12月2日時点で、今のようにウォッチしていれば、BOXを抜けた後の押し目をチェックできた可能性あり。その場合、出来高を伴って2,390円(日足チャートの矢印)を超えたら、ピボットポイントでした。もちろん後追いは禁物です。このあとは、押し目を狙うか、BOXを形成したあと直近高値を、出来高を伴って抜けたところがピボットポイントとします。→ ★ウォッチ銘柄に登録

( 5)--------------------------------------------
[5588] ファーストアカウンティング [時価203億] [10.9百万株] ★★
    出来増率  197%  前回高値  1日前
    3Q 売増率 41.8% 営増率  255%
<大口投資家による介入>

[5588] ファーストアカウンティング 日足

カップとハンドルを形成しているように見えますので、出来高を伴って今日の終値より上だったら、ピボットポイントとします。→ ★ウォッチ銘柄に登録

https://note.com/nenzo559610/n/n66294cee617b

昨日の通り、出来高を伴って終値より上だったため、1,770円で仮想エントリーします。ロスカットは1,593円です。(★★エントリー)

( 6)--------------------------------------------
[5535] ミガロホールディングス [時価351億] [14.7百万株] ★★
    出来増率  86%  前回高値  1日前
    2Q 売増率 80.6% 営増率  150.1% RS 85→94

<材料>あいちデジタルアイランドプロジェクトにイオンモール常滑とイオン銀行の「顧客の買い物体験価値の向上」に採択

[5535] ミガロホールディングス 日足

ピボットポイントを、2,212円→今日の高値である2,250円に更新します。
引き続き様子見とします。RSも上昇傾向。

https://note.com/nenzo559610/n/n66294cee617b

材料もあり、出来高を伴って2,250円を超えたので、仮想エントリーします。ロスカットは2,026円。(★★エントリー)

( 7)--------------------------------------------
[7408] ジャムコ [時価413億] [26.9百万株]
    出来増率  98%  前回高値  1日前
    2Q 売増率 58.8% 営増率  141% RS 75→74

昨日と同じく、様子見とします。

( 8)--------------------------------------------
[8136] サンリオ [時価14045億] [255.4百万株]
    出来増率  85%  前回高値 22日前
    2Q 売増率 43.5% 営増率  74.9%

↑12月17日の材料ニュース

[8136] サンリオ 日足
[8136] サンリオ 週足

日足チャートで、出来高増で上昇しているポイントはいくつかありますが、50日移動平均線(週足だと10週移動平均線)でたびたび押すので、エントリーしづらいと思います。よって、様子見とします。

以上です。それでは、今日も、おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!