![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74095781/rectangle_large_type_2_c712ba3401aa6492c862aa9756c617b8.jpeg?width=1200)
今日のBGM 8 SING LIKE TALIKINGプレイリスト2022
ここ何日か
車の中でも家の中でもずーっと
プレイリストに入っているシングライクの曲を聴いています。
そう言えば前にプレイリスト公開してましたっけ
⬇️偶然にも、ちょうど1年前ぐらいでした。
3月になるとシングライク聴きたくなるシステムなんでしょうかわたし。
去年作ったプレイリスト、とっても良いのですが
時々、「あれ?あの曲入ってなかったっけ」
って探してしまうことがあって
やはりちょっと「今聴きたい曲」が変わっているのかなと思い
「2022版プレイリスト」に更新してみました。
前半。
1曲目が「Together」なのは前と一緒です。ここは固定。
続いて「Our Dream」が来て
あと前回は少し後の方に出てきた「Sky lark」を3曲目に持ってきて
1〜3曲目がすごくかっこいい並びになったところが
今回のお気に入りポイントのひとつです。
前半の顔ぶれはほぼ去年と変わらず。
ただ曲順は今心地よい感じに並べ替えてます。
前半最後が「SEASONS OF CHANGE」っていうのもすごく好きです。
後半は、西村さんのギターが奏でるinstrumental「夕凪」からスタート。
優しく自然体なこの曲が、ちょうど良い清涼剤になってて
同時に後半へのプロローグみたいにもなってここもお気に入りです。
「Keeps Me Runnin'」は黙って聴けない曲No. 1です。
100パー歌います。
なので、AirPodsで聴きながら買い物に行ってる時とか
声漏れ要注意なやつ。
ていうか、全部基本的に歌ってるかも。
もしこれを読んでくださる中に、「曲名見るだけで音が浮かぶ」っていうぐらいシングライク聴いてる方がいたら「え?全部ってあの曲も歌うの」って思うものがあるかも知れない。
「回想の詩」も?
「生まれた理由」も?
「無名の王」も?
はい。全部です。
歌詞も99%頭に入っているので
(ここまで来ると逆に「あと1%どうした?」ですけど)
その、ほんの一部を録ったのが今日のインスタです
「SEASONS OF CHANGE」のとこ⬇️
そしてラストには
去年のGWにヘビロテしてた「No Reason」が。
これはどちらかというとエンドロールっぽい役割で
すごいおしゃれに終わっていく感じも良いです。
AirPodsだと家中どこにいても聴いていられる
イコール、どこでも歌っていられる
近隣住民のみなさま
近隣の猫ちゃんたち
いつもうるさくてごめんなさい!
あとで、何曲かApple Musicのリンク貼っときますねϵ( 'Θ' )϶